風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

長谷寺 ぼたんの咲くころ その3

2017-05-13 | 奈良県
 奈良県桜井市、長谷寺です。
 本堂を望む本坊前のぼたん園へ向かいます。
 5月8日の写真です。

①本坊へ向かう通路際の梅心院に咲くおおでまり。








④本坊前のぼたん園から本堂を見ています。
 初瀬山の中腹の広大な境内に伽藍が望めます。
 しかしぼたんは、ほとんどが見頃を過ぎています。


⑤本堂とからめてどうにか写せるのはこの程度ですが、形が崩れています。





 どうも情けない状態なので、一昨年の写真を参考までに2枚だけご覧ください。
<2015年4月下旬の写真>






⑨いい状態のを探して写しています。





⑪本坊の廊下。














⑯めずらしいとされる黄色いぼたん。


⑰しゃくやく。


⑱仁王門前。
 少し人が増えてきました。


⑲連休明け、朝10時。まだひっそりとしている参道。


⑳草もちはここの名物で、参道には数件の店があります。
 私も土産に草もちを買いました。


 ぼたんは残念な状態でした。
 やはり花は見頃に行かないとダメですね。
 ぼたんはこの後すぐに、株の保護のため花を切られてしまいます。
 以前、連休明けに行ったときは、ほとんどの花が切られてしまった後でした。
 今回、花がまだ切られていないか、電話で確認しています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mako)
2017-05-13 10:44:01
こんにちは。

確か、私もこのお店で買ったような記憶です。牡丹の季節では
なかったですが。懐かしいです。
返信する
草もち (いせえび)
2017-05-13 11:36:01
makoさん、こんにちは。
実はこの写っている店は、写真だけ撮って、買ったのはもう少し参道を下ったところの店です。
そこは構えが地味で絵になりにくいのですが、無添加、無着色で1コ100円なので、いつもそこで買います。
ただし、そのため日持ちせず、固くなるので、必ずその日に食べてくださいといわれます。
画像を入れたらよかったですね。
おいしい草もち情報ネットワークを作りましょうか(^^)。
返信する
繊細なお花です! (ちひろ)
2017-05-14 07:28:38
お早うございます。
牡丹は開花しても美しい姿が見られる日数は短いようですね!
日差しにも弱いような気がします。
2015年4月の作品、見事な咲き方で納得です。
⑪の廊下への映り込みが素晴らしいです。
お寺の磨き込まれた廊下への映り込みが大好きですが、京都のお寺で季節は忘れましたが、撮影禁止の張り紙に残念な思いをしたことがありました。
返信する
ぼたん (いせえび)
2017-05-14 08:00:17
ちひろさん、おはようございます。
ぼたんは暑さや日差しに弱いようで、私は写しに行くときは、朝早くか夕方です。
2015年4月下旬の写真はくもりの日の夕方です。
やはり花は見頃に行かないとダメでした。
⑪は外からあの写真が写せます。
誰でも目につくところで、スマホの人たちも写していました。
京都でも奈良県でも三脚禁止の寺が増えてきています。
撮影禁止も、写す人の自主性にはまかせておけないのでしょう。
カメラマンや写す人のマナーが低下していることもあり、致し方ないですね。
コメントをいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿