鈴鹿市白子海岸です。
日の出前後の浮島現象です。
浮島は温かい海面の上に冷たい空気がある場合、光が強く屈折することによって起きる、蜃気楼の一種です。
対岸は島ではなく、愛知県知多半島です。
すべて150-600mmズームレンズを使用しています。
写真だけご覧ください。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
日の出前後の浮島現象です。
浮島は温かい海面の上に冷たい空気がある場合、光が強く屈折することによって起きる、蜃気楼の一種です。
対岸は島ではなく、愛知県知多半島です。
すべて150-600mmズームレンズを使用しています。
写真だけご覧ください。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
蜃気楼、以前も海で見たことがあるのですが、
この浮島は美しいですね。
しっかり浮いてますね!
こちらは道路の逃げ水は頻繁にみることが出来るのですが、
この海の美しさ!!
今日もいいお写真に感謝です。
この浮島は、道路の逃げ水と同じ現象ですね。
浮島は晴れた寒い日ならいつでも見られます。
ただ、対岸の知多半島までは距離があるため、肉眼では確認できにくいときもあります。
この日は寒く、対岸の平地の部分は沈み込んで消え去り、山地のところだけ浮かび上がりました。
島を浮かせる浮島現象、インド魔術も真っ青ですね(^^)。
これから太陽はもっと右、南の方へ向かい、水平線から朝日が昇ると思います。
太陽と浮島、海鳥、漁船などを見ていると、寒さを忘れます。
これからも伊勢湾の海に、太陽と浮島などの追っかけをしますので、よろしくご覧ください。
コメントをいただきありがとうございました。