今回から東北地方です。
3回に分けて掲載します。
①恐山・大尽山(おおつくしやま)(828m)と宇曽利山湖(うそりさんこ)。

②地獄沼からの八甲田山・大岳(1585m)。

③右、大岳、左、井戸岳(1452m)。

④大岳。

⑤睡蓮沼からの八甲田山・高田大岳(1552m)。

⑥同上。

⑦樹氷の八甲田山・前嶽(1252m)。

⑧同上。

⑨八甲田山・田茂萢岳(たもやちだけ)(1324m)。

⑩八甲田山・雛岳(1240m)。

⑪同上。

⑫同上。

⑬岩木山(1625m)。

⑭同上。

⑮ベンセ湿原からの岩木山。

⑯光芒の岩木山。

⑰奥の山は森吉山(1454m)、手前の山は八幡平・焼山(1366m)。

⑱八幡平(1614m)。
八幡平山頂は展望台があるだけで、写真になりません。
八幡沼湿原付近の写真です。

⑲同上。

⑳正面奥が八幡平頂上と思われます。
左は畚岳(もっこだけ)(1578m)。

3回に分けて掲載します。
①恐山・大尽山(おおつくしやま)(828m)と宇曽利山湖(うそりさんこ)。

②地獄沼からの八甲田山・大岳(1585m)。

③右、大岳、左、井戸岳(1452m)。

④大岳。

⑤睡蓮沼からの八甲田山・高田大岳(1552m)。

⑥同上。

⑦樹氷の八甲田山・前嶽(1252m)。

⑧同上。

⑨八甲田山・田茂萢岳(たもやちだけ)(1324m)。

⑩八甲田山・雛岳(1240m)。

⑪同上。

⑫同上。

⑬岩木山(1625m)。

⑭同上。

⑮ベンセ湿原からの岩木山。

⑯光芒の岩木山。

⑰奥の山は森吉山(1454m)、手前の山は八幡平・焼山(1366m)。

⑱八幡平(1614m)。
八幡平山頂は展望台があるだけで、写真になりません。
八幡沼湿原付近の写真です。

⑲同上。

⑳正面奥が八幡平頂上と思われます。
左は畚岳(もっこだけ)(1578m)。
