
暖かくなると花も咲いてきました。

28年前に マント厚生省の定める
ホ―厶ヘルパー養成研修2級課程として
岡山県知事が指定した研修を修了したことを証します!
将来 両親の介護をする為に取りました。

https://youtu.be/S6lEx_9Yov4?si=_OHd852pFIHQh-iW
上⤴️を長押し リンク開く押して下さい😊
どうして ホ―厶ヘルパーの資格を取ろうと
本当のきっかけは・・
50歳頃に酒乱で2階で寝ていた父は
降りようとしたときに誤って足を踏み外して転落・・
そして 上下半身麻痺で入院しました。
その頃は今みたいに完全看護でなく
家族が付き添わないといけない時代
母や兄達は生活費や入院費の為に働いていた
だから17歳だったマントが
父に付き添い世話をしたのです😔
もともと将来夢は看護婦になりたかったから
世話するのは苦でもなかったの。。
しかし この頃に股関節に激痛があって
診察してみたら いつか手術しなさいと言われ
夢は諦めましたね!!
それから 車椅子に乗るまで回復
父の介護は母が世話しており
マント夫婦は仕事や生活で いっぱいいっぱいだった。
85歳で亡くなる 3ヶ月前に
マントは初めての右人工股関節手術しました🏥
葬式にも出られなく 世話するのも出来なく
とても後悔しましたね!!
そのあと母が虚血性認知症になったのを
きっかけに引き取り介護をしだしたのです。
その母も4年前に亡くなりました。
ホ―厶ヘルパーの仕事をしたかったけど
股関節が悪いから諦め
今じゃ 父さんの介護に役だっていると思います😄