goo blog サービス終了のお知らせ 

やまあい★ぶろぐ

歳の差姉弟★3児のママ★子育て記録

長女⭐︎吹奏楽部コンテスト

2024-11-16 17:32:00 | 長女☆あーちゃん
今日は長女の吹奏楽部の
アンサンブルコンテストが
ありましたー!!

コンテスト出場するのは
2回目です🖐️


今回はアンサンブルだから
4人で演奏するんだけど
夏にコンテストでた時よりも
4人だと目立つしソロもあるから
緊張していたようで体が震えた
って言ってたよ😂


でもとても落ち着いて
吹いてるように見えたし
音色も上手に揃って聞こえてた🎵


実は私、演奏を聴いてたら
涙でてきちゃって我慢するのに
必死だったよ😂


母親ならこの気持ちわかるはず泣


長女は特に色々手もかかって
甘えん坊で1人目って事もあり
子育てを辛いと思った事もたくさん
あったから、その中で人前で大勢の
前で立派に演奏してる姿を見て
胸いっぱいになり泣けてきたよね😭


この気持ち旦那には
理解出来ないだろうから
必死に隠したし子供の前では
恥ずかしいからなんとか涙を
目尻に止めました笑


ずっと今日のコンテストに向けて
練習してきたからよく頑張ったよ👍


音符も読めないし楽器なんて
やった事なかった長女がこんなに
上手に演奏出来るなんて努力の結果だよ!


3月にまたあるみたいだから
次はそこに向けての練習開始だね😆


今日はよく頑張りました👍




長女★吹奏楽部コンクール

2024-07-29 08:19:00 | 長女☆あーちゃん
昨日、長女の
初コンクールがあり
観に行ってきました😆


長女は吹奏楽部に
入っていて昨日初めて
コンクールに出たの!!

音符も読めないし楽器も
弾けない所からの入部だったけど
1年間トランペットを頑張ってました👍


練習とか見学出来たんだけど
本番で見たかったから演奏を
してる姿を見たのが昨日が
初めてだったんだよね!!


こっちまでドキドキしたり
変にソワソワしながら演奏を
観たけど綺麗な音色だったよ💕


コロナ禍や部員が足りなくて
なかなか披露する場所がなかったから
初心者が多い吹奏楽部なんだよね!


だから他校と比べたら
やっぱり実力の差は感じて
しまうけど、それでもすごく
上手だったし音色もキレイだったから
めっちゃ感動したよ😭

緊張してる中でよく頑張った👍


長女は緊張して最初の音が
出なかったり低い音が出なかった
部分があったらしいけどね😉


今まで習い事とかして
こなかったし吹奏楽部に
入るなんて想像もしなかったから
晴れ舞台に立つ経験も観る経験も
なかったからそりゃ緊張しますよ💦


全国大会に行けるコンクール
だけど実力がまだないから
さすがに優秀賞は取れなかったし
そもそもどうゆうコンクールなのかも
説明がなかったぐらいだから😂笑


本当に経験の一つとしての
参加だったと思う✋


いい経験させてもらえたね🥰


2年生のうちにまた違う
コンクールに出れるみたいだから
また楽しみだよ😁✨


あと1年しか部活出来ないから
勉強との両立大変だけど
練習頑張れぇー(*´∇`*)
















長女★13歳の誕生日!

2024-02-25 17:58:00 | 長女☆あーちゃん
今日で長女が13歳に
なりましたッ(*´∀`*)💕


ポン・デ・リングを
たくさん食べたいって
要望があったので笑


旦那がポン・デ・リング
ケーキを作ってくれました💡

ポン・デ・リング
たくさん食べたいって
言ってたけどケーキも
あったから結局2つしか
食べてなかったけどね😂


お昼にはお寿司を
食べたいってリクエスト
されたからお昼はお寿司を
食べて、おやつにケーキを食べて
昨日も動物園でたくさん食べて
小さい頃からよく食べます笑




13歳かぁー!って感じだけど
3人の中で本当に1番手がかかるのよ💦


初めての子だったからって
言うのもあったのかもしれないけど
甘えも泣きもすごかったからね泣


今も甘えは変わってない笑


もっとしっかりしてぇ!!
って思う事がたくさんあるし
中学生になってからはやっぱり
環境の変化で学校行きたくない
って闇落ちする時もあるし😭


それで毎回こっちも
悩んでしんどくなります。


なにもかも長女から
初めての経験になるから
大変さはずっとあるのかもね💦


でも長女は1番話しやすいし
ママの扱いもうまいかもしれない笑


4月からは中学2年生だから
また環境の変化でどうなるかは
分からないけど長女のペースで
成長するのが1番だからこれからも
怒ったり励ましたり色々しながら
見守っていきたいと思います!!!


そして13年間
ほぼワンオペ育児で育てた
自分を褒めたいと思います笑💕



お誕生日おめでとう✨







長女★電話相談

2023-11-22 20:14:00 | 長女☆あーちゃん
昨日は期末テストもあって
学校に行きましたが今日は
学校を休みました💦


人間関係その他諸々
疲れてしまったようで。


最近ナイーブが激しかったから
私も相手するのに疲れてしまい
1人で対応するのも限界だったから
ちょろっと旦那にも限界なんだけど
って言う話しをしたんだけど
旦那は曖昧な事しか言わない!!


結局、育児してないから
対応の仕方も知らなくて
相談した所でなにもならないのよ泣。



だから市のこころの電話
相談に頼りました😭


子供に関する事を話せる所で
相談に乗ってもらいました🖐️


優しい感じの相談員の方で
分かりやすくアドバイスくれた✨


そのアドバイスを元に
長女に話したけどそれを
実行出来るかどうかうまく
気持ちを切り替えられるか、
それは長女にしか出来ない事
だからそこからは長女の成長の
一歩かなって思うね。


この先、人間関係なんて
ずっとあるものだし人が変わっても
また違う事でモヤモヤしたり悩んだり
するから長女がそれを溜め込まずに
受け身にならずに人に対して自分を
出していけるようにならないと
またしんどくなってしまうよね😭



この先、社会に出ないといけないから
相談員さんも今がその一歩だと
思って、チャンスだと思って
踏み出せていけたらいいよねって
言う話しをしてました💡


なんて話しが合うんだろ〜って
めっちゃ感動しちゃったよ笑


おかげで気持ちが楽になり
誰かに話すのって大事だな
ってめっちゃ思ったよね😂


電話するのも結構
ためらったけど
電話してよかった👍


夕方には担任の先生から
連絡あったから悩んでるって
言う話しはしました。


金曜日は行くって言ってるし
休んでも勉強もちゃんとして
いたからほんの少しでもいいから
話しした事が長女のプラスに
なってればいいな😭


長女は周りに嫌われたくなくて
猫を被ってるみたいで、しかも
変にプライドも高いのよ💦


周りからチヤホヤされたい
願望も強くって、、

でも自分に自信がない。


だからなにか勉強でも部活でも
自分の自信になるような事が
あればいいんだけどね💦


せっかく勉強頑張ってるから
クラスで1位目指せばいいのにな🎖️


こないだの中間テストでは
9位だったから1位イケるよ!
って促してみたけどね笑




今朝、旦那にこのままだと
不登校になるかもって言ったからか
なんと!旦那が仕事を早退して
定時で帰ってきたの💡


仕事中も気になってたみたいで😂


こんな事、言うとアレだけど
早く帰ってきても変わりないよ😅



でも長女には心配して
早く帰ってきたその意味を
理解してくれてるといいね。


とりあえず焦らず
ゆっくり様子見ていこう!!























長女★人間関係悩み。

2023-11-20 19:08:00 | 長女☆あーちゃん
昨日は長女と吹奏楽部の
アンサンブルコンテストを
観に行ってきました🥰

2年生が出場するから
1時間かけて観に行ったんだけど
長女はコンテストや他の吹奏楽部の
演奏を観るのが初めてだったから
めっちゃ集中して見入ってました💡


クラシックに縁がないから
知ってるのは一曲のみだったし
素人だから下手か上手いかも
分からないけどみんな堂々と
演奏をしていて素晴らしかったよ👍


来年は長女もコンテストに
出れるといいね(*´∀`*)


そんないい日だったのに
ちょっとした出来事があって
今日は学校をお休みした長女。


担任の先生にヘルプだして
対応してもらったんだけど
最近またナイーブな時期が
激しくなっていたから私
ちょっと対応に疲れ気味😓


学校行きたくないって言う
発言はもう日常茶飯事だし
学校には結局行くんだけど
学校での出来事の愚痴?
溜め込んだものを一気に
私に吐き出すから聞いてる方も
嫌になるって言うかね、、


今回の事はさすがにダメだな
って思ったし長女も泣きそうに
なってたから先生に対応して
もらったんだけど、対応力や
対処法を自分でも身につけて
ほしい気持ちもあるから
色々と難しいよね。


こうゆう事あると
自分1人で対応してるから
これが正しいのかどう対応するか
自分で判断しなきゃいけないのが
プレッシャーで辛くなったりするよー


旦那なんて子育てに
おいて役に立たないもん泣。


中学校になれば
色々ある事は覚悟してたけど
もう少し長女も成長してほしい。


明日は期末テストだから
必ず行く約束してるけど
また終わった後がどうかな。


色々と疲れております。


これ以上は勘弁してください泣。