goo blog サービス終了のお知らせ 

Gon For it!!

北海道から『ポンdeゴンザレス』の日常。釣り・ドライブ・料理・食べ歩きとか色々と。

愛だろっ!愛っ!!

2011年05月25日 12時51分34秒 | 食べ歩き&ドライブ
おかげさまで当エロブログ釣りブログ


80000PVオーバー!ありがとうございます!!





GyoNetBlog ランキングバナー
↑ランキング参加中!


↓の記事に( ̄ー ̄)ニヤリッとしたら、一日一回ポチっと押してね!!











Q.

主に二人でします。


する場所は『ベッド』の上での屋内がメインだけど、


たまに屋外、『車の中』で行うこともあります・・・



その行為は、片方の人は痛いかもしれません。


『痛くない?』って聞かれたりしますが


『痛くないよ』ってやさしく答えてあげましょう。



逆に『あ~気持ちいい』って答えると・・・



相手はどんな反応をするでしょうね♪興味はあります(笑)



時間にしては15分から、1時間くらい。その時の体調と気分で色々と☆


そして『事後』の充実感が大きいです。


この行為、一番重要なのは『愛』が無いと出来ません。



最後はやさしく『お疲れ様♪』と声を掛けて。『愛してる』は心の準備が出来ないのでやめましょう。


この後の『激しい運動』は控えてください。倒れちゃいますよ☆





さてその行為とは?!         



A. やっぱセッ・・・....『献血』っすよね♪そうっすよねアハハハハ♪











ゴンっす。









最近プライベートも忙しくなって、全然更新出来てません(汗)


釣りネタは4月から溜まりに溜まって・・・今年初ロックの利尻旅行から始まり、



エギングなどのチョイ釣り、



サクラマス大会や...



最近だと、家族でエントリーした1000人大会も・・・(滝汗)



それから今週末の『留萌沖防遠征』や、その後すぐの『エギングスクール』などなど・・・



ようやく本来の『釣りブログ』になりそうです(笑)




時間が取れたら順次公開していきます!








今回は、4月10日『札幌市水道記念館』の記事です!






円山動物園の近所にあります!





子供が遊べる施設と聞いてやってきました♪




入場は無料!入口で記念のペンが貰えましたよ☆



この施設、新しいのか、大人でも楽しめるくらい綺麗です!




そして日本各地の・・・






ケンシロウ『アタタタタタ・・・!ウオタァァァァァー!!!』





ボトル『ウォター』(笑)





関西の水道水『ほんまや』


どんな味なのだろう☆





この場所は『旧浄水場』だったらしく、当時の展示物も!





水の壁!触ると濡れます





記念撮影♪




中はとても広い!!





遊具もありますよ!



子供たちがいっぱいいました☆休みの日だもんね!




初めて見る遊具に興奮!








仲良く遊べるかな??







他にもいっぱい不思議な展示物が!















走るの速いってば!









浄水場の水になったつもりで『ろ過装置』の中へ!








これは・・・なんだっけ?(笑)






そうそう!水鉄砲で遊べます!!





裏から見た感じはこれ









ポンプを押せっ!!








最後におおきな『六角形』のシャボンの筒に入る装置も!!








他にも紹介しきれない位アトラクションが多くて、子供も大人も十分楽しめますよ!
































そのまま入れちゃぁ・・・。

2011年05月17日 12時55分29秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!


おかげさまで当エロブログ釣りブログ


80000PV!ありがとうございます!!










濡れた○○に自分の体以外のものを入れます
初めて体験するときはドキドキしたり痛かったり...
でも慣れてしまえば何度でも出し入れ出来るようになり...
でも清潔にしておかないと病気にもなりかねないので...
入れる前はきちんと洗ってね...
 
これは?



A、ファッ...ックショ~~ぃ!! あっ、失礼!答えは『コンタクト!』








ゴンです。







とある休日。



ラジオで、石狩の『朝市』がやっていて、




『活ホッキ』がある!!との事で、いざ石狩東埠頭へ!!







でしたが・・・。











行った時間が遅かったせいでカレイしか無く・・・。







仕方ないので、次はいつものサーモンファクトリーにて!!


鮭の『白子』のから揚げ!!




激うまっ!!





鮭の魚醤ラーメンの試食も。





だしが効いてて







これまた美味い!!





ここは、若干お値段高めだけど、はずれが無いね!!お昼のおかずを購入して帰りましたとさ☆











春だ!海だ!!水着だ!!!(何)

2011年05月11日 12時45分52秒 | 食べ歩き&ドライブ



今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!


おかげさまで当エロブログ釣りブログ


80000PV!ありがとうございます!!
















初めての時はなかなか上手く出来ない。
うまくいくと、すっごく気持ちいい。
棒を穴に挿したり、玉を乗せて、色んな体勢で楽しむもの、何でしょう?











A もちろんっ!      セっ・・・・・・けん玉!!






ゴンです。






今日はポカポカな春ですねぇ♪



春と言えば・・・不審者!!(お巡りさんに追いかけられながら)



じゃなく、サクラマスの季節ですかね~♪









↑某ローリングSUSHIバーにて。すっごく美味い!!





まだ一度も狙った事の無い『サクラマス』





で、最近入会させてもらったクラブにて、今週末『サクラマス釣り大会』があるので、



今からムラムラウキウキです♪






あれ?でも仕掛けがわからないや・・・ってか持って無いし?(汗)




土曜日でも、仕事終わったら探しに行こう♪






たとえ釣れなくっても、皆で釣りをするだけでも楽しいですよね!!


(きっとゴンは釣れないので先に逃げのセリフを(笑))









で、寿司やさんの続き、・・・・・珍しいネタはこれ↓



こまいっこ☆





あとは・・・




ホッケの寿司!!↑



軽く火でアブって?あるので、『アニキ』の心配は無さそうです♪




そんな寿司好きなゴンなのでした~♪

備えあれば・・・。

2011年04月20日 22時55分02秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!













ダッチワイフは浮気ですか?浮輪ですか?








ゴンです。






3月下旬、この日は訳あって嫁がダウンし、病院に一日入院している間、


息子と二人旅でした☆



(この数日後、ゴンも同じ症状でダウンすることになるのですが・・・(汗))




こんな時こそ、いっぱい構ってやろうと思い、江別の『防災センター』へ、



見学に行ってきました!!







岩見沢方面に向かう途中、気になっていた建物なのですが・・・。





内部は!!



いきなり大きな船がお出迎え☆




息子は機関車がある展示物に興味深々♪










防災のイロハも勉強になりました♪


地震大国日本!備えは必要だと改めて実感。






ここは大きな建物で景色もいい☆







そして丁度、お昼時だったので









ここの『食堂』でランチタイム♪





メニューは・・・・。






珍しく『ヤツメうなぎ』!!息子も食べるので、今回はパスしましたが。








頼んだのは・・・





息子の大好物の『麺類』!!







『美味い!!』






最近、『美味い』って言えるようになった息子、現在1歳7ヶ月♪




大きくなったなぁ(o´ロ`o)=3



食後はまちむら牧場のアイスと・・・。







飲むヨーグルトで〆♪




乳製品が大好きな息子、麺類にしても味の好みが父親と一緒(笑)







ある晴れた日曜の朝

2011年04月18日 07時32分59秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!












Q.ぬらして入れて、ごしごし出したり入れたりして、
終わった後とっても気持ちよくなるものは何でしょう?







答え:もう、これこそはっ!!セック・・・・・・・歯磨き!!











ゴンです。










この日は、朝一で『魚鬼さんの講習会』!!






とても参考になりました!!これで『春イカ』は完璧!?

(あとはゴンの腕次第)


参加賞も貰っちゃった♪






で、今回も家族と札幌駅周辺まで来たので、家族サービスも!!






大通までの新しい地下道を歩き!





トイレも新しい!





今回の地下道散策は、募金も兼ねて!!


募金場所があったら、『素通りしない大作戦』です。



一箇所一箇所、必ず募金!!








そんなこんなでたどり着いたのが、テレビ塔周辺☆






目的は・・・。

この建物の・・









階段を下りて・・・。




中華の『チャイナパーク』


北海道札幌市中央区大通西1第2有楽ビル B1F




目玉はこの・・・





大盛りのやきそば!!
(奥から普通盛、大盛り、特盛)



メニューを見ると




普通盛から特盛まで、お値段一律!!




ただし、大盛り以上を頼んで残すと『料金二倍』です(笑)




嫁&息子はランチメニューを頼むという事で、



残したら大変なので今回は『普通盛』を♪









特盛りでも良かったな!これは旨い!!多くても食べられる!!



嫁のチャーハンも旨かった!!プロの味!超お勧め!!







どうにもとまらない!!

2011年04月17日 08時21分42秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!







始めると『やめられない、とまらない』のは決して、

かっぱえびせんだけではないと思います!








ゴンです。












今日は、近所に出来たうどん屋さんの紹介♪








『丸亀製麺』






最初はアリオの中の店舗に行ってたのですが、今はジャスコの中や、


他、色んな場所にぞくぞく開店してますね~♪




厚別店の新しい店内!







子供連れにはうれしい『お座敷』もあり!!






ゴンはカレー好きなので、今回はカレーうどんを注文してみた!





嫁と息子はいつものうどんに揚げ物をトッピング☆





値段の割りに、麺も出汁も美味しいっ!!



嫁さんが『今日の晩御飯はお休みしたい』って時に、重宝しますよ!!


家族で行っても千円くらいで収まるので家計にもやさしい☆


お勧めっ!!


○○が濡れて・・・。

2011年04月13日 12時58分54秒 | 食べ歩き&ドライブ



今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!








アンパンマン:『ピー』が濡れて、力がでなぃよぉぉぉ・・・。

(まさかの放送禁止)














ゴンです。






今回は近所に出来た食堂を紹介!!






『めん食堂』







売りはやっぱり安さ!!





店内も広いですよ☆










今回頼んだのは『うどん』と







『ラーメン』です♪








味はやっぱり『食堂』レベルですが、同じ金額出すなら、コンビニよりずっと良いかと☆


客層はやっぱり学生が多かった!この金額は嬉しいよね!!




まだ薬の力は必要無いくらいバッキンバッキンです!(何)

2011年04月09日 19時03分23秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!










Q.「あぐら」なのに、たったまま、これ何でしょう?





A:バイアグラ






ゴンです。













旭川でラーメンを食べた後は!



フリーパスのある、いつもの『旭山動物園』へ!





シャトルバスに乗って






いつもとは違う楽しみ方を☆







ペンギン館の水中紙芝居!!






飼育員さんの説明も!ニホンザルって『ボスざる』はいないそうです(驚)



『一番ざる』って言うそうですよ~









いつものしろくまも♪






近くで!




TVも来てました!




水槽もあり・・・。




見慣れた魚も(笑)





平日は空いていて、じっくり見られるからいいですね!!

















苫小牧の特産スイーツ♪

2011年04月04日 20時41分32秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!








よく胸を揉むと大きくなるといいますが、大きくなるのは胸ではなく、

『股間』だと思います。


ゴンです。









今回は苫小牧の『超甘』スイーツの紹介!








『よいとまけ』です







ケーキ生地を丸めて、周りに苫小牧名物の『ハスカップ』のジャムがいっぱい☆






べたべたする程、ジャムがいっぱいなので、オブラートに包まれています!!





で、これが、甘いには甘いのですが、ハスカップの甘酸っぱさがあり、



さらりと食べられる一品です!!



三ツ星っていう有名な所のお菓子でした!お勧めです!







味のある唐辛子を求めて!

2011年04月03日 18時24分26秒 | 食べ歩き&ドライブ


今自分たちに出来ること。↑ご協力お願いします!







金田一少年:この問題は絶対解決してみせるっ!!
 


      じっちゃんの『顔』にかけて!!(何)



ゴンです。







さてさて、今回は以前教えてもらった『美味しい唐辛子』を求めて



いざキャロットへ!!








業務用の商品が並ぶ、小さいコストコって感じでしょうか♪










白い粉もいっぱい!(何)





で、買ったのはインスタント味噌汁『100食入り』で600円ちょっと☆



会社でのお昼のお供に最適です♪



で、問題の唐辛子ですが・・・・。




いっぱい種類があって、どれなのか、わかりませんでした(爆)


名前を聞いておけばよかった・・・。