えぞ菊 戸塚店
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3丁目21-1
03-3202-9157
約10年ぶりです。
私の中では味噌ラーメンの基本は『えぞ菊』
近所に住んでいたので、ここがベース。

味噌ラーメン。もやしシャキシャキ♪
はあ~満足♪ヽ(´▽`)/
たぶん、明日はニンニクくさいよ私。
ブラブラ高田馬場駅まで戻る途中、お茶屋さん『茶のつたや』さんで冷たい抹茶に抹茶ソフトクリームがのっているフロートを注文
抹茶が凄く美味しいの♪
上品な風味が口の中にひろがりました。
私が早稲田に住んでいたときは、ふつうの街のお茶専門店だった記憶なのですが…
今はちょっとした喫茶スペースとかわいらしい雑貨がおいてあります。
ミニ茶缶。小物入れとして使えるかな。
高田馬場周辺も住んでいた頃と店が違うので、色々寄り道して楽しみました。
夕方になり『今日はアルコール飲んでない!!』と気づいてしまい、赤羽までUターン!!
赤羽ecuteにある『広尾プレーツ』さんでチーズやサラミを購入。


こちらは明日食べる予定♪
本日最後のお店は赤羽OK横丁の居酒屋『近ちゃん』今回で2回目。お惣菜が手作りでホッとする味。お店のママもやさしい心配りが出来る方でとても素敵。
お腹がいっぱいで「ごめんなさい。ビールだけでもいい?」とお伝えしても快く迎えて下さいました。結局、前回から気になっていた『クリームコロッケ』を注文♪
中に色々具が入っていて、ソースをつけなくても美味しいの。一つ一つじっくり炒めてじっくり作っていらっしゃるようです。
前回食べたニラ玉納豆もオススメ
ちょっと入りにくい入口ですが、オススメです。
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3丁目21-1
03-3202-9157
約10年ぶりです。
私の中では味噌ラーメンの基本は『えぞ菊』
近所に住んでいたので、ここがベース。


味噌ラーメン。もやしシャキシャキ♪
はあ~満足♪ヽ(´▽`)/
たぶん、明日はニンニクくさいよ私。
ブラブラ高田馬場駅まで戻る途中、お茶屋さん『茶のつたや』さんで冷たい抹茶に抹茶ソフトクリームがのっているフロートを注文

抹茶が凄く美味しいの♪
上品な風味が口の中にひろがりました。
私が早稲田に住んでいたときは、ふつうの街のお茶専門店だった記憶なのですが…
今はちょっとした喫茶スペースとかわいらしい雑貨がおいてあります。

ミニ茶缶。小物入れとして使えるかな。
高田馬場周辺も住んでいた頃と店が違うので、色々寄り道して楽しみました。
夕方になり『今日はアルコール飲んでない!!』と気づいてしまい、赤羽までUターン!!
赤羽ecuteにある『広尾プレーツ』さんでチーズやサラミを購入。




本日最後のお店は赤羽OK横丁の居酒屋『近ちゃん』今回で2回目。お惣菜が手作りでホッとする味。お店のママもやさしい心配りが出来る方でとても素敵。
お腹がいっぱいで「ごめんなさい。ビールだけでもいい?」とお伝えしても快く迎えて下さいました。結局、前回から気になっていた『クリームコロッケ』を注文♪


前回食べたニラ玉納豆もオススメ

ちょっと入りにくい入口ですが、オススメです。