旧ペンション Page-1 看板犬ごんべいが行く!

レトリバーなのに泳げないゴールデンレトリバーごんべいのブログ

今やれる事…

2011年03月30日 21時30分22秒 | 東日本大震災

親父です。

東日本大震災から何かと「自粛ムード」となっています。本当なら、今の時期「明るい話題」が多いはず。

「桜」「お花見」「入園式」「入学式」「入社式」などなど…中には結婚式を自粛する人もいる様です。自粛する気持ちはよ~く分かります。被災地では今でも身内や親類と連絡がとれない事情や原発問題、計画停電などの影響がある事も…

お店やコンビニに入っても「間引き」した照明なので、すんごく「暗い」中で買い物をして、夜になるといつもより暗い街中。暗い気分になっちゃいます。

そんな中だからこそ、昼間はたっぷりお日様の光を浴びて楽しむ事が大切な気がします。平日はしっかり仕事して、休みは楽しむ。「いつも」の暮らしをする事が復興への第一歩だと思うのです。

伊豆高原桜まつりは中止となりましたが、代わりに「伊豆の桜の木の下で~がんばろう!日本!東日本大震災支援チャリティ」が4月2日・3日そして9日10日に行われます。当日の売上の一部が被災地へ義援金として贈られます。

ごんべい一家は週末たっぷりお花見を楽しんで、被災地へ想いを届けたいと思っています。もし、伊豆にお出かけになってごんべい一家を見つけたら、気軽に声をかけてください

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村

 


被災地に届け!ごんべいの間抜け面大集合★パート2

2011年03月28日 18時33分56秒 | 東日本大震災

親父です。

ごんべいの間抜けな表情をどうぞご満喫ください。

 

 

いつもヘラヘラしております。

実はとってもビビリ犬…

 

 

 

宇宙人はと~ぜん出てきません

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村

 


ごんべいの間抜け面集合!

2011年03月26日 22時10分22秒 | 東日本大震災

親父です今日ニュースで、被災地の子供たちが漫画を読んで笑顔になっている記事を見つけました。

被災地の方が、このブログで使ってきたごんべいの間抜け面を見て、笑顔になってくれるといいなぁ・・・と・・・

ごんべいのセリフは掲載当時そのまんまですが・・・

!ごんべいの間抜け面大集合!

 わらってくださいな♪

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

  
ごんべいブログは開設して3年。た~っぷり「間抜け画像」があります。

そんなごんべいを見て被災地の皆さんが和んでくれたら・・・と、まだまだ続きます! 

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村


【被災された方限定】おやど 吉乃で働きませんか?

2011年03月23日 21時14分16秒 | 東日本大震災

親父です。計画停電の後、このブログを書いています。

今回の大災害に、親父にも何かできないか?…と毎日考えています。

そこで親父は暗闇の中、決意しました。今度の新しいお宿を今回被災され、家も職も失った方に手伝ってもらおう・・・と。

そして…将来、地元に戻ったら「宿の経営者」になってくれる人材を募集します。もし、このブログをご覧になった方で、心当たりがある方はぜひこの情報を教えていただけると、うれしいです。

募集概要です。

◆お仕事の内容・・・旅館業の運営・接客全般

◆赴任地・・・静岡県賀茂郡東伊豆町大川

◆求める人材像・・・今回の災害に立ち向かい、将来被災地で「宿泊業」をやりたい人・おもてなしをする事が好きな人

◆募集人員・・・ご夫婦またはご家族1組(正社員)

◆年齢・・・30歳~50歳くらいまで

◆資格・・・普通自動車運転免許(車がない場合はこちらでご用意します)・経験不要

◆必要なスキル・・・お料理が好きな人・おもてなしが好きな人・PCはエクセル、ワード、メールができる程度で大丈夫です。あとがんばる気合★

◆入社時期・・・平成23年6月1日(転居については応相談)転居費用はご相談にのります。

◆研修・・・周辺のお宿で実体験していただきます。

◆雇用期間・・・3年以内(当初3ヶ月は試用期間とします)

◆福利厚生・・・社会保険・雇用保険・社宅無料・光熱費負担(宿の中にオーナールーム、バス・シャワートイレ完備2DK・ペットOK)

◆給与・・・相談に応じます

◆申し込み・お問い合わせについて・・・メールのみ受け付け(メールにはご氏名・現在のご住所、ご連絡がとれる電話番号・避難している場合は避難所名・ご家族構成の記載をお願いします)

専用アドレス:yoshino@pagewan.com

◆選考について

メールをいただきますと、数点のご質問をさせていただいた上で、履歴書を送付いただきます。その後、お会いできる機会を作って面接、採用とさせていただきます。

ほんとに、1組のご家族しかお助けできませんが、これが今親父ができる精一杯の事です。雇用期間を3年以内としていますが、これは別に3年以上でも全然大丈夫なのですが、やはり故郷の復興に合わせたものです。そして、3年やると金融機関も実績を見て、その方が独立する際の融資も可能になります。もし、お知り合いで「あの人だったら!」という方がいらっしゃれば、この情報を教えてください。

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村

 


賛否両論

2011年03月21日 21時26分21秒 | 東日本大震災

親父です。

春の選抜高校野球が開催される事になってますね。親父はこの実施は高校野球連盟の「英断」と思っています。被災地の高校が出場できないのであれば、反対ですが被災地の高校も出場。元気なプレーを見せてくれて、被災地へ「復興への元気」を与えてくれると思います。東北高校の生徒たちが避難所へ出発報告の映像を見ました。避難所のおじさん達が、エールを送っている映像を見た時は涙がでました。みんな辛い生活をしているのに、拍手喝采で選手たちを送り出していましたね。

親父は大阪出身ですが、しばらくは今回の被災地の高校びいきになりそうっす。

反面・・・プロ野球…

選手会が開幕延期を訴えているにもかかわらず、セ・リーグは25日に開幕を決め報道したかとすると、29日に延期・・・しかも…東京ドームはナイター決行…

計画停電が行われ、東京電力エリアの企業をはじめ住民も努力している現状で…

片や、何もかも自粛していると、日本の経済状況はどんどん悪化していきます。そうなると、今回の災害は更に影響範囲が広がっていきます。われわれは早く「普段の生活」に戻る必要があります。

このブログもそうです。このブログはそんな深刻な話題を提供するブログではありません。間抜けなゴールデンレトリバー「ごんべい」が伊豆の楽しい話題をお届けするブログなんです。ひょっとして、被災地にもこのブログの読者がいるかもしれません…ごんべいの間抜け面と生活が、被災地皆さんの笑いを誘うかも…?と考えたり…

まだ、家族が見つからない人がいるのに、ごんべいの間抜け面を出すのは・・・とためらう親父がいます。

とてつもなく「難問」です。

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村

 


ごんべい一家の3月11日

2011年03月16日 17時34分29秒 | 伊豆高原・伊東

昨日10時31分に静岡県東部をM6の地震がありました。ごんべい一家は無事です

実は東日本大震災の当日はごんべい一家は東京に向けて車で快走…首都高速渋谷線の上で強い揺れを経験しました。東京FMからは…「ただ今地震が発生しています。このスタジオも揺れています!」

地震???

もともと車に乗っていたので、最初は揺れを感じなかったのですが…ラジオからは「うわっ!すごい!私たちも身の安全なところに避難」します!」と、言っている時には、首都高速がグラグラ電灯は左右に激しく揺れておりました。

親父はとっさに阪神淡路の倒壊した高速道路を思い出し、ちょっと覚悟を決めました

ラジオから「震源地は宮城県沖…M8強」と聞こえた時は、これは大災害になってる!と思いました。するとお台場方面から火災が…

高速を無事降りる事ができると、一般道路上にはオフィスビルから逃げ出した「人」であふれていましたおっかぁの実家に到着し、テレビを見ると津波で悲惨な光景…日を追うごとに増える犠牲者。とても心が痛くなります。今の親父にできる事は「募金」と「節電」…そして「日用品を買占めしない事」

テレビのニュースで被災地以外のところで乾電池やガソリン、食糧を買い占めている人がいると聞きましたが、ごんべい一家は日用品や食料は必要な分だけしか買っていません。被災地へ優先して日用品や食料を回してもらって、元気な我々は残った品を分け合う事が、一番の被災地への応援だと思います。

みんなでがんばりましょう

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村


義援金

2011年03月13日 15時08分39秒 | 義援金

3月11日に発生した「東日本大震災」に被災された方には謹んでお見舞い申し上げます。

一日でも早く普段の生活ができる様にお祈りいたします。

親父・ごんべい

【被災された方々に…募金もお願いします】

ヤフーボランティア

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村



 


R@itoブログ

2011年03月05日 22時07分04秒 | 伊豆高原・伊東

まいどおおきに親父っす

月に一度、伊豆の有志の宿が集まって、「お客さまにどんなサービスが提供できるか?」「お客さまが望む宿って?」「もっとインターネットを使ってお客さまに情報を発信できないか?」など、話し合っています。

親父もそのメンバーの一員です。

予約が入らない…と悩んでいるお宿が多い中、メンバーのお宿の集客は順調です。勉強会ではみんな一生懸命にサービス向上について、意見交換を行っていますので、お客さまにも伝わるんでしょうね

勉強会が終わったあとは…当然

この席の中でも、「有益」な情報がたくさん入ってきます。

そんなR@itoのメンバーが更新しているブログです。湯河原~伊豆の美味しい情報とか、地元人しか知らない場所や名店など紹介されています。伊豆地方に旅行される方は必見たまぁ~にごんべいも登場しとります。

★★R@itoのブログはこちら★★

「お宿特派員が行く 湯の街レポ」

ただ、ペットと行ける場所やペットと泊まれる宿は少ないのでご了承くださいね。

 

 
「補助犬ボランティア」を応援してるっす
お気持ちがある方はこちらをお願いっす



こちらの介助犬サポートショップでお買い物すると、買った金額のポイント分募金ができるっす


毎日放送「シンシア~介助犬誕生ものがたり」ホームページ


「犬のうた~ありがとう」
聞いてみてください
犬のうた~ありがとう~を聞く




ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村



愛犬ブログランキング




伊豆高原桜まつり

2011年03月02日 21時33分34秒 | 伊豆高原・伊東

まいどおおきに親父っす

今週5日から「伊豆高原桜まつり」がはじまります☆

ちょっとチラシ風に宣伝を…


imgc339d7d7zik7zj.gif
伊豆半島
伊豆高原桜まつり
松崎の桜

 

 
「補助犬ボランティア」を応援してるっす
お気持ちがある方はこちらをお願いっす



こちらの介助犬サポートショップでお買い物すると、買った金額のポイント分募金ができるっす


毎日放送「シンシア~介助犬誕生ものがたり」ホームページ


「犬のうた~ありがとう」
聞いてみてください
犬のうた~ありがとう~を聞く




ランキングに参加してるっす
これも1日1回押してくれるとかなり馬力が出るっす
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村



愛犬ブログランキング