goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

ハドソン川の奇跡

2016-10-08 00:04:26 | Go to the Movie!
『ハドソン川の奇跡』
息子とトムハンクスの映画を観に行きました
実際にあった話の映画化です

2009年1月15日、
USエア1549便はニューヨークのラガーディア空港を離陸して直ぐにバードストライクに遭い、2基のエンジンが故障。

事故後 3分28秒でハドソン川に不時着
その後の事故調査委員会で
機長は始め犯人扱いされたり
事故後すぐには家に帰れなかった話をまとめあげている
あの大変な事故と不時着を経験した人達
かなりなダメージを受けた身体と心の疲弊と葛藤

確かなものは乗り越えた仲間との絆と
自身の経験による確かな判断。。。

秀作でしたよ〜🎵
やっぱりトムハンクスは名優ですね
息子と映画館一階でランチしました
久々だなぁ〜〜🎵こんな機会もなかなかないですね〜〜

娘と行った『君の名は』

2016-10-05 23:52:54 | Go to the Movie!
新海誠監督の『君の名は。』
娘と行ってまいりました
最初は…息子の見てるアニメのCM
それを見て興味が湧いた程度

🤔うーん転校生〜見たいなSF?
と思ってましたが

何が何が…ストーリーの展開の巧みさと
意外性にびっくりさせられるのです
時間軸、空間軸、
それらが合わさった一瞬に…おっ!
という瞬間が訪れます
ちょっとパラレルワールドかと思わせる展開が見事
私的には声優さんが興味あってワクワク!だったのですが…こちらもお見事!

人を想う心は例え消されてもなお
組紐の様に複雑に何処かで
しかも確実に繋がってるのかも…

見て見てくださいね
RADWIMPSの音楽もストーリーにスピード感をつけてくれて盛り上がります✨

思えば、この監督の作品しょっちゅう見てて、よくハッとさせられるんです

『雲の向こう 約束の場所』
『秒速5センチメートル』

あと最近では、大成建設のアニメーション

CMの短い中に見事な世界を広げてる!
風景も素晴らしく美しい
この人の捉え方なんだろうなと思うけど
桜の色や8分咲き散り始めの美しさたるや
息を飲むほど。。。
日常の電車の中の風景とか夕暮れの駅とか
雨上がりの道とか
何気ない中に美しさをすっと入れられる人
何よりもハッとするほど、風景が物凄い!
目と心を釘付けにされてしまう
🤔うーん絶賛しちゃいましたが
何年か前からの一目惚れと言いましょうか
あははは〜〜(^_^;)🎵

『プール』を見ました

2015-12-23 12:50:53 | Go to the Movie!
DVDで『プール』を見ました
大森美香さんの脚本監督です
大森美香さんはカバチタレやランチの女王の脚本ですでに有名ですが…

物語はタイに暮らす4人の所へ
日本から女の子がくる所から始まる
6日間のお話です。。

日本に娘を残しタイで生活する小林聡美
素敵な雰囲気の謎の女性もたいまさこ
人の良い青年 加瀬亮
母が行方不明の9歳の男の子
そして日本から来る娘、伽奈

タイの伝統行事やタイ料理もだけど
チェンマイやロケ地の雰囲気がとても良いのです

http://www.vap.co.jp/pr/pool-movie/text.html#cast

息子も娘も遠征で~

2015-10-25 10:25:44 | Go to the Movie!
土曜、息子と娘が遠征で
それぞれ岐阜と山口へ
気の抜けた土曜
が、天気は晴れ
何処かにチャリで出かけたい気分

ときたら…やっぱり映画かなと思い
岡南のtohoシネマズ❗️
目指してみました

チャリだと結構遠かった…
45分漕いでやっとついたよ
お天気すぎるのでもしかして
顔が焼けたかな~😅

そして、みたのは
『ギャラクシー街道』
三谷幸喜のエンターテイメント✨✨

変な宇宙人が一杯の
不思議で面白い世界が展開してました

お客さんに突っ込んで下さいと
言わんばかりの所が沢山あって
面白かった~~(≧∇≦)




夕方友達とカレー屋さんへ
ナンがまた大っきくなってて(≧∇≦)
(折りたたまれるほど)

マターのナン そしてマサラチキンのカレーサラダ付きで990円也
倉敷にも店舗があるそうです

9時に家に帰り
相棒を見てたら眠気が…
すぐ寝付いた土曜日なのでした


家族でmissionimpossible 5

2015-08-17 23:52:04 | Go to the Movie!
お盆休み15日
トムクルーズの"MI5"を見に行きました
Actionものを娘と行くのは初めてです
家族揃うのは
名探偵コナンかハリーポッターくらい
見れるくらい成長したって事ですかね?

予告通りのスタートからすごいスピード
それを継続する次々のmission
トムクルーズは53歳と思えない様な
相変わらずのアクション‼️
飛行機は飛び立ってMAXの速さなのに
ドアに長い事しがみついたり
後ろ向きに飛行機から降下したり…
バイクは颯爽と乗ってるし~😭
く~~っ、かっこいい❗️

後からMI4を見て、成る程その続きだったかと思い出したんですが。ジェレミーレナーは思い出せなかったり…
ジェレミーレナーはアベンジャーズのイメージ強くって(はっきり言ってあっちのジェレミーの方がカッコイイ!)
私の記憶もかなり怪しくなってる事に
気付かされました…(・・;)ヤバい

サイモンペグはキュートでユニーク💕
前回も潜入捜査笑わせてくれましたが
現場エージェントは2度目だけど
しょっぱな飛行機の後ろハッチを
PCで開けてしまったり
かなりユニークなキャラクター
スリリングなActionにホッとする要素かな
今回盛り上げるのは、敵か味方かわからないレイチェルワイズの存在
かっこいい女性エージェントなんですね

こわ~いボスの手下かと思えば…
意識を失ったトムを助けたり
だがボスのところへ帰ったり…ミステリアスな役どころです

裏切らないストーリーとキャストは
さすがですね~😭



帰りにお茶したのも久々です
家族でのんびりいい日でした~