goo blog サービス終了のお知らせ 

Family Ties

家族の何気ない日常をそこはかとなく書き綴っている日記です

1年半ぶり!パンを焼く

2018-05-11 09:55:21 | Bled・パン
チーズスティック作ってみた

300グラムで細いスティック25本

2センチのチーズひねりスティックを20本

オーブン二段を2回フル稼働させました

☆材料
強力粉300グラム
ドライイースト6グラム
砂糖15グラム
塩6グラム
粉末チーズ30グラム
黒ゴマ9グラム
ショートニング15グラム
お水200グラム


家庭用なので
190度では10分でカリッと仕上がらない!
230度に上げて5分焼くとカリカリに!

おやつみたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

半分はみずはけをしてチーズを振り掛け
2センチでカットしてひねる

これがペペロンチーノにめっちゃ会うんだよね

おっとしめじとウィンナーと小松菜のペペロンチーノ取れなかった…

大根ツナサラダを付け合わせに
召し上がれ〜♬
手ごね15分!発酵させたら空気を抜いて
縦35センチ横25センチで伸ばす焼成は190度では8分から10分なのだけど
家庭用のオーブンなので
焼き足りず、230度で5分を追加✨

久々のパン教室へ(o^^o)

2016-09-10 12:30:13 | Bled・パン
今日は蒼碑祭の文化の部なのですが

大好きなパン作りに出かけました


食パン🍞をそろそろ作りたかったので(o^^o)
他の方は仕事が入ってこれなかったので
先生とマンツーマンで一杯生地に触れて
大納言ブレット、ハムマヨネーズ、シュガーツイスト、なども作れてゆっくりコーヒー飲めて幸せ〜〜🎵
不動産鑑定士のご主人がおられる先生は色々詳しくて知識が豊富❣️
しかも、手が早くて
テキパキと段取り良いのです!
仕事は段取りですよね〜〜🎵

その帰り、娘の高校へ

文化の部を見学に行きました✨
書道部のパフォーマンスを見て
体育館で2年生の演劇を見ました(o^^o)

なんか元気もらえます✨

土曜日の朝のパン教室❣️

2016-06-25 12:17:01 | Bled・パン
今朝、息子を大学に送り届け…

行ってきました、パン教室❣️UMEちゃん久々です✨まずは食パン!かかる三つ折りして二つ折りしたら4つの角を抑えて丸めたものをパンケースにならべますまずはサクふわっ!な食パンです
次はクルミブレッド、フランスパンのように外はサクッと中は柔らか〜くお次は黒糖クリームを入れたスイートなパンです和風な抹茶とあずきの菓子パンクルミブレッドは甘くなくてサクッとしてて美味しい‼︎やみつきデスよ

青空という名のパン屋さん

2016-04-25 08:32:07 | Bled・パン
娘がよく行くプールの近くに
『aozora』という名の
堅焼きパン屋さんがあります

国内産の小麦。。。
特に北海道産の小麦を使ってるパンが
サックサクで美味しいのです

国産小麦で作ったカンパーニュを
目当てに買いに行き
サンド系を作るのが好きなので
たまに行きます(o^^o)

本当は四つ葉バターを使った
サクサクのクロワッサンを2つたべたい…
でもしょっちゅうは無理なのでσ(^_^;)
自分の何かの御褒美とか
堅焼きパンの好きな友達にお礼で買って行くとか位でお邪魔します。。。

帰りに薬局へより消耗品を買った後、隣の雑貨屋さんでハーブを購入

これから虫の多い季節なので
ベランダに植えると少し虫が来ないのです

パン屋さん(aozora)へ

2015-11-14 16:44:57 | Bled・パン
今日は久々
友達とブランチ🍞
リクエストはaozoraというパン屋さん
岡山市北区浜野二丁目にあるカリッとした国産小麦のパン屋さんです
パンの種類によって小麦粉の配合や焼き方を変えてます

あいにくの雨でしたが
美味しいものには関係ありませぬ

堅焼きパン
天然酵母パン
焼きたてのpizza
ベーグル、フランスパン
クロワッサン、フォカッチャと…
どこもかしこもパンの洪水で
何周もぐるぐる回っちゃいました👀
...北海道小麦のあまりのうまさと触感!
我を忘れてかじりまくってて…
頼んだコーヒーがさめちゃった☕️
2人で熱々を食べまくりでした✨

あやちゃんの完走メダル(岡山マラソン)はとっても素敵な備前焼
紐は真田紐だそうです(くまちゃんに聞きました)
メダル部分は緋襷(ひだすき)だったかな?
直接炎があたらない部分で、緋色の襷(たすき)模様。
窯詰めの際に、作品同士の溶着を防ぐ為に、ワラをはさんで綺麗な発色させるんだそうです
焼き物いいですよね
備前焼の素朴さ、好きだなぁ
備前の粘土は耐火度が低く
収縮率が高いので、素焼きの部分も水がもれないそうですね(無釉焼き締め)
3回目のフルマラソンで3時間9分台という記録を達成✨

元気と勇気をもらった楽しいブランチでした💕







次は是非娘を連れて行きたいパン屋さん