ごもくの山歩き

山歩きを中心に写真撮影やクロスバイク等を楽しんでいます。

二上山

2016年04月12日 | 近畿の山

二上山  474m  2016.04.12  (大阪府・奈良県)

二上山(雌岳)

(万葉の森・展望台から撮影)

【ルート】 万葉の森 ⇔ 雌岳 ⇔ 雄岳(往復)
万葉の森駐車場(9:53)⇒ 鹿谷寺跡(10:17)⇒ (11:03)二上山雌岳(11:15)
馬の背(11:23)⇒ (11:38)二上山雄岳(11:43)⇒ 馬の背(11:53)⇒
(12:01)雌岳(12:33)⇒ 岩屋(12:44)⇒ 万葉の森駐車場(13:15)

登り: 1時間10分(雌岳まで)、 雌岳⇔雄岳(往復): 41分、 休憩: 49分
下り: 42分(雌岳より)
歩行タイム: 2時間33分、  総合タイム: 3時間22分

9:53 万葉の森駐車場

万葉の森駐車場に車を停めて、出発します。

9:55

ここで左折します。

9:56 鹿谷寺跡入口

丸太階段を登って行きます。

10:05 展望台分岐

岩の左側へ少し登ると展望台。右側が鹿谷寺跡になっています。

10:08 展望台から雌岳の眺望

端正な形をした二上山雌岳が聳えています。

10:17 鹿谷寺跡

右端石標の右側の登山道を登って行きます。(見晴らしが良いそうです。)

10:24 岩場

急な岩場を登って行きます。所々展望がよい所があります。

10:46 雌岳入口

岩屋への道を見送って、雌岳に登って行きます。

10:53 丸太階段

ところどころで、南側の展望があります。

11:03 二上山雌岳山頂  標高474m

雌岳山頂で展望を楽しみながら休憩します。

日時計と三角点

日時計の手前に、三等三角点が設置されています。

奈良盆地の眺望

大和三山の一つ、畝傍山が見えています。後方は音羽三山他の山並です。

金剛山地の眺望

大和葛城山、金剛山が聳えています。

大峰山脈の眺望

山上岳から八経ヶ岳までの山並が広がっています。眼下は奈良盆地です。

11:15 山頂から見える雄岳

雄岳に向かって下りて行きます。

11:17 大阪平野の眺望

眼下の山は寺山のようです。あべのハルカスが霞んでいます。

11:23 馬の背

トイレ、売店(閉まっていました)のある鞍部に下りてきました。ここから雄岳に向かいます。

11:31 木製階段

急階段を登って行きます。

11:36

スミレがあちこちに咲いています。

11:38 二上山雄岳山頂  標高517m

雄岳山頂は樹木で展望はあまりありません。

11:43 葛木坐二上神社

見晴らしがないので、雄岳山頂から下山します。

11:53 馬の背

馬の背から雌岳の眺望。再び雌岳に登って行きます。

11:54

馬の背付近から雄岳の眺望

11:57 あべのハルカスの眺望

寺山の後に、あべのハルカスが見えています。

11:58 大阪平野の眺望

六甲山が幽かに見えています。

11:58 富田林方面の眺望

左端に大平和祈念塔が見えています。

12:01 二上山雌岳山頂

雌岳山頂で奈良盆地を眺めながら昼食休憩にします。

12:33 雌岳山頂から下山開始



12:33 金剛山地の眺望

最奥が金剛山、手前が大和葛城山です。

12:36 和泉山脈の眺望

中央左に岩湧山、右に和泉葛城山が霞んで見えています。

12:44 岩屋



12:44



12:46 岩屋杉

台風で倒れたようです。杉の下を潜りぬけます。

12:49 岩屋への登り口(竹内峠分岐)

竹内峠に行かずに、万葉広場方向に登って行きます。

12:53 鹿谷寺跡分岐

鹿谷寺跡に下りて行きます。

13:06 鹿谷寺跡



13:15 万葉の森駐車場

下山してきました。二上山はルートがいろいろあるので、一日中楽しめそうです。
平日にもかかわらず多くの登山者が来られていて、低山ですが人気があるのが分かります。



最新の画像もっと見る