
またまた、涼しくなりましたね
日中はともかく、「朝夕、めっきり寒くなりましたね~」と、会話ができそうです
明日の朝はもっと寒いらしいです
先週、長野で30度(最高)越え、今週、関東で10度(最低)割れをしそうです
温度差もすごいですが、変る速度が早いですね・・・・
ところで今日の本牧観測所のデーターですが

17時から10mほど風速が上がりました
この時期、南西の風が吹き夕方から吹き上がることは良く有りますが・・・

南よりの風が一日続き、NW→SSE⇒NEと振れ、その次にNの風が15m近くなっています
実際に乗っていたら、この風の変化の前触れは判らないと思います
天気図を確認しておきましょうね

(クリックで拡大)
台風並みの気圧の低気圧が二つ、関東の東を通過しました
この影響で低気圧の最西の淵の反時計回りの北風が吹いてきたことが判ります
(吹いてくる事も予想できます)
逆に雨は止み、急速に回復することが判りますね
(但し気温は上がらず、カラッとした過ごしやすい日になるでしょうね)・・・・恐らく
実は昨日の時点では落雷の予報も出ていたようですが
暖かい空気は存在せず、大気は予想外に安定していたようで、落雷の実績は無かったようです
久々に横浜に出社したら港内も良い風でブロー帯がわかりやすく黒く見えました・・・・
参考までにASAS図も・・・・
日中はともかく、「朝夕、めっきり寒くなりましたね~」と、会話ができそうです
明日の朝はもっと寒いらしいです
先週、長野で30度(最高)越え、今週、関東で10度(最低)割れをしそうです
温度差もすごいですが、変る速度が早いですね・・・・
ところで今日の本牧観測所のデーターですが

17時から10mほど風速が上がりました
この時期、南西の風が吹き夕方から吹き上がることは良く有りますが・・・

南よりの風が一日続き、NW→SSE⇒NEと振れ、その次にNの風が15m近くなっています
実際に乗っていたら、この風の変化の前触れは判らないと思います
天気図を確認しておきましょうね

(クリックで拡大)
台風並みの気圧の低気圧が二つ、関東の東を通過しました
この影響で低気圧の最西の淵の反時計回りの北風が吹いてきたことが判ります
(吹いてくる事も予想できます)
逆に雨は止み、急速に回復することが判りますね
(但し気温は上がらず、カラッとした過ごしやすい日になるでしょうね)・・・・恐らく
実は昨日の時点では落雷の予報も出ていたようですが
暖かい空気は存在せず、大気は予想外に安定していたようで、落雷の実績は無かったようです
久々に横浜に出社したら港内も良い風でブロー帯がわかりやすく黒く見えました・・・・
参考までにASAS図も・・・・
