goo blog サービス終了のお知らせ 

~せきをしてもひゴリ~

一匹ゴリラのつぶやきでも。
むしろ、負けゴリラの遠吠え...みたいなw

骨折122日目(1月25日) ~ForEver~

2005-02-17 22:25:47 | 骨折治療日記
(すっかり更新が滞っておりました...)

ようやく終了。
外観は、爪がほとんど生え変わってきて、
ようやく「爪を立てる」ことが出来るようになりました。
でもまだ縫い跡は残っていて、指に触ると跡が浮かび上がってきます。
…今見ると、指の腹まで裂けてたのね。恐っ!

で、レントゲンを見ると、骨の半分が繋がっていました。

もう、負傷から4ヶ月経つのですね。
今思えばあっという間でしたが、その間の経験は重かったです。
家内をはじめ、色々な方にも迷惑を掛けたし。。。
痛み止めが生命維持装置だった頃の、あの激痛が懐かしく思います。


で、あのセンセーともおさらば。この日も...

D:「いかり・・・漁業?・・・ちゃうなぁ?」

ナンベンも言わすなっ!

…結論。勤務医はキライです。(おいおい...)

骨折97日目(12月31日)

2005-01-06 00:00:45 | 骨折治療日記
この日、思い切って古い爪を取りました。

当初は「ポロン」と取って、記念に残してやろうと目論んでいたのですが、
縦に割れたりささくれだったりして、服の繊維に引っかかりやばい状態に…
結局、原型で脱皮するのは困難でした。

やっと自由を得た感じです。長かったなぁ...

骨折66日目

2004-12-01 22:55:29 | 骨折治療日記
前回の診察からちょうど4週目。
レントゲンを見ると、なんとなく亀裂がふさがっている様子。

D:「横から見ると判るけど、半分ぐらい引っ付いてるわ」

爪も生え変わっていいるが、暫く変形するかもしれないとの事。

D:「錨を落としたって、そんな仕事・・・ちゃうな?レジャーか?」

いまごろ聴くな!!

・・・・そういのって、最初に聴くんとちゃうの?

骨折38日目

2004-11-04 11:21:43 | 骨折治療日記
包帯を取って2週間。
日に少しずつ腫れも引いていき、傷口も綺麗になりつつありますが、
相変わらず傷口に触れると痛いです。特に角度のあるものは要注意。
思わず手を引っ込めたりして、持ったものを落としてしまいそう・・・

で、レントゲンを撮りました。

…まだ骨はくっついていません。見事に亀裂がのこったままです。
が、なんと縦方向のずれが元に戻っています。不思議や不思議!

D:「レントゲンで骨がくっつくのが見えるのは1ヵ月半から2ヶ月ぐらいからや」

って、もっと早よ言わんかい!

次回は一ヵ月後だそうです。この医者…もういやや。

骨折24日目

2004-10-20 10:35:44 | 骨折治療日記
自分でも、え?って感じですが、包帯が取れました。

D:「先週抜糸したんやね」
G:「はぁ。」
D:「痛みはどないいや?(患部を触る)…コレどないや?」
G:「いえ、痛みはないです。」
D:「もうええんちゃうか。固定せんでも」
G:「はぁ?」
D:「痛たならん程度で動かした方が早よ治るで」
G:「(え?ほんまにええの?)はぁ。」

ということで、3週間ぶりにシャバの空気にさらして帰ってきました。
まだ血がついていたり、意外とグロいのですが、まずは手を洗って・・・・

ボロボロと垢が出てきます。面白いくらい消しゴミみたいに。
縫ったところも、デコボコしているのですが、
下から新しい皮膚が出来ていて、ペロンとめくれました。

でも、まだ貼れているし、触ると痛いです。
爪の感触もなく、ドクター曰くどうやら生え変わるみたいです。
でもって、まだグラグラしていて骨も引っ付いてないみたい。

・・・大丈夫かいな?

骨折17日目

2004-10-12 21:40:23 | 骨折治療日記
ようやく抜糸...

で、相変わらず愛想の悪いF主治医大先生様。

D:「あぁ、この前糸抜いた人やね」
G:「(誰やネン!知らんわい!)いや、まだありますけど」
D:「あ、ホンマやまだあるわ。」

カルテ見とんかい!!

…そやから勤務医は嫌いやネン。

おまけに、糸をピンセットでつまんで、オモクソ引っ張るし...

痛いんじゃー!

骨折13日目

2004-10-08 23:54:05 | 骨折治療日記
相変わらず、傷の状態は変わらず。

昨日あった「痛いとこポイント」、今日はなぜか消失。

包帯を取ったときに、傷の具合をまじまじと見るのですが、
どうも、ぐちゃぐちゃに裂けたようですね。
裂け口が波打っていますし、縫ったところも真ん中あたりは
上下に段差が出来ているようです。要は平らにくっついてないみたい。

これって、どないなんねんやろ?

骨折12日

2004-10-07 21:55:22 | 骨折治療日記
今日、触ると痛いポイントを発見。

骨の折れた部分なのですが、チョッとでも触るとジンジン痛い。
こんなことろ今まで痛かったっけ?
今まではいろんな場面でいろんなところが痛かったので
何がどう痛いんだかさっぱり把握していません。

何事もなければいいのですが<心配性...

骨折11日目

2004-10-07 21:48:39 | 骨折治療日記
骨折治療中のひとのお約束事...

くさい

…はい。患部が洗えないので仕方ないのですが。
私の場合はギブス固定ではないので大丈夫。と安く構えておりました。

…が、

ぷぅ~ん...

…え?

においのモトは指輪でした。
ココだけ閉鎖的なんですね。でもってまだ腫れてて余計に蒸れる!
ということで、無理やり外して洗浄しまいまいました。
その痕がコレ(写真)
外れるときも、手垢がボロボロと・・・

お食事中の方、どうもすいません m(__)m

骨折10日目

2004-10-05 23:32:26 | 骨折治療日記
今までタイミングが合わず、
通院10日目してようやく主治医の診察。
怪我の次の日、労災病院へ行くと、また紹介状を持たされた。
で、その足で第一病院へ行くも宛名のF先生の診察日は次の日の晩。
っていうか、それを知ったのは診察が終わって会計も済ました時…
痛いし、たまらんし、次の日になんか出直してられっかい!

…ということで、ものすごい雰囲気の診察室へ...

D:「(診察)始めてやねぇ」
G:「はあぁ。。。」

私って、医者の前では「はあぁ」しか言ってない。
だって、回答の選択肢にそれしかないんだもん。

D:「コレ、私宛にT先生が書いてくださったんだよねぇ」
G:「はあぁ。。。(診察の)日にちが判らなかったもので、
   どうもすいません。」
D:「うん、そらしゃあない」

なにやら医者の「格質」を垣間見る瞬間ですね。
ま、こういうときは素直に下手に出ることです。
…なにせ相手は「お医者様」ですから。

さて、ということで、
来週レントゲンを撮る、同じ時間に来なさい。
傷は引き続き外科にかかる、このまま指の固定は続けておく、
という治療方針だそうです。

なんべんも聞いたわい!

骨折9日目(抜糸ならず)

2004-10-05 10:08:52 | 骨折治療日記
月曜日とあって、いつもよりも病院の待ち時間が長い...
どうやら今日はガーゼ交換でなくて、診察のようです。

で、カルテと患部を交互にパラパラ見ながら・・・
D:「縫うてるんですよねぇ」
G:「(オイ!)はぁ。。。」
D:「骨折れてるんですよねぇ」
G:「(コラ!)はぁ。。。」
D:「(抜糸せずに)もうチョッとおいときます」
G:「(なんじゃそりゃ!)はぁ。。。」
ということで、まだ糸は抜けませんでした。

いま、傷口は痛かったり、しみたりはしないのですが、
カチカチに固くなっています。かさぶた?
血と消毒液で真っ黒になっていて、縫った糸も見えません。
手も相変わらず腫れたままで、この腫れが引かないと抜糸出来ないのかも?

骨折六日目(お?今日は?)

2004-10-02 00:12:38 | 骨折治療日記
実は、病院にいく前にUSJにいまして、
で、ショーを見ながら一緒に手拍子を気を使いながら・・・

い、痛なってきた。…やば。

いざ病院で、今日も覚悟しながらガーゼ交換をしてもらう。

で、古いガーゼをはがすとき、いつも傷にくっついていて、
それはそれは痛いのですが、

…昨日よりチョッとまし?

で、毎度毎度消毒液がしみてしみてこれまた痛いのですが、

…あれ?しみへん?

看護師さん曰く「キズがきれいになってきたね」とのこと。

…でも、左手全部がいまだにパンパンに腫れています。
今の状態では指輪が抜けないんです。(写真)
チョッと気になります。

骨折五日目(も一つしみるー!)

2004-10-01 00:14:52 | 骨折治療日記
日に日に痛みが治まってきてはいます。

が、こうなってくると油断するんです。
無意識のうちに左手を握ってしまって、

「あいだだだ!」


今日もガーゼ交換に行きました。
…今日はもっとしみました。<消毒液

苦悩に顔を歪めていると、

N:「大丈夫ですか?」
G:「あ、・・・はぁ。」

メチャ可愛いナースさんだったけど、
「あいつ痛がりやで」って言われてるんだろうなぁ。

ホンマに痛いのに...

骨折四日目(しみる~!)

2004-09-29 19:26:50 | 骨折治療日記
台風がやってくるので、仕事を途中で終わらせて
家路へ急ぐのが「普通の家庭」なんですが、
私は仕事を途中で終わらせずにいる同僚を横目で見て、
さっさ退社してガーゼ交換に・・・

…といっても、台風でも怪我でもさっさと帰ってますが。

さて、日にちごとに痛みはましになってきました。
お蔭様で仕事中、こっくりと船を漕げるまでに・・・
が、漕いだ瞬間無意識に左手を握ってしまい

「あ!いだだだ!」

居眠り防止にもってこい。・・・なアホな。

そんなかんなで、雨の中ガーゼ交換に行きましたが、
今日は昨日よりも消毒液がしみた...

チョッと涙チョチョ切れた。

G:「(抜糸は)一週間ぐらい?」
N:「指の場合はもっと時間掛けるの。覚悟しなさい。」

はあぁ。・・・・涙チョチョ切れ。