北岸にて 〜 シドニーの北郊・ノースショアから想う日本のこと、世界のこと。

〜シドニーの北郊・ノースショアから想う日本のこと、世界のこと。

English Breakfast Tea

2020-10-10 11:41:53 | 日々のこと
右手に缶コーラ、左手には白いサンダル~♪で始まるのは、1982年の「渚のバルコニー」という曲で、松田聖子さんの中でも好きな曲の一つです。

子供の頃はコーラとかスプライトなどが大好きでした。家には置いてありませんでしたが、隣町に住む祖父母が当時小さなビジネスホテルを経営していまして、調理場には大きな冷蔵庫が置いてあり、そこにいつもそういった売り物のジュース類が入っていた訳です。そして家のルールで、おじいちゃんおばあちゃんの家に行った時は、コーラを飲んでいいということになっていました。祖父母も孫がコーラを夢中になって飲むのを、目を細めて見てくれていたように記憶しています。当時はガラスの瓶に入っていて、栓抜きで蓋を開けると炭酸の蒸気が煙のように瓶の口から立ち昇ります。もう魔法の水のような魅力がありました、懐かしいですね。

大学生の頃になるとこういう炭酸飲料がペットボトルで売られるようになりましたが、その時期と前後してソフトドリンクがあまり美味しく感じなくなったように思います。大人になると味覚が少し変化するのでしょう。そして30代も半ばにもなると、糖分を控えたいというのもあってソフトドリンクはまったく飲まなくなりました。ある日同僚3人でランチに出かけた時に、自分の注文だけが漏れていて、ウェイターが「すみまんでした、これサービスです」といって料理と一緒に缶のスプライトを持ってきてくれたことがありました。それで数年ぶりにそのスプライトを飲んでみて、昔はなぜこれを美味いと感じていたのかなーと不思議にさえ思ったことを覚えています。

抗がん剤を使い始めてからも、このような味覚の変化がありましたが、一番困ったのはコーヒーが飲めなくなったことです。コーヒーをおいしく感じないのですね。そして飲んだ後で胃がむかむかしてしまいます。美味しさを味わえないのも困りますが、自分の場合カフェで仕事をしたり本を読んだりして過ごすことが多いので、カフェで何をオーダーしたらいいか途方に暮れました。いろいろ試したのですが、ストレートに入れた紅茶や抹茶ラテなどは飲めることが分かりました。こちらでは紅茶はEnglish Breakfast Teaと呼ばれ、ティーポットに入って出てきます。コーヒーより値段は若干高めですが、カップに2-3杯は飲めるので、長居するには都合が良いというのはあります。クールジャパンの影響か、カフェによっては和風の急須に入れてサーブしてくれるところもあります。しかし世の中には、なってみないと分からないことが沢山ありますね。




オーストラリア料理

2020-10-03 11:03:04 | 日々のこと
抗がん剤を使用していると、食欲が落ちるという話は以前しました。

自分も10キロほど体重が落ちてしまい、体重をどう増やすか工夫していますが、こういう時は日本食が恋しくなります。こちらに来た当初は若かったこともあるのでしょう、フィッシュ・アンド・チップスだとかローストビーフだとかを喜んで食べてたんですね。今考えるとオーストラリアの白い砂浜で青空の下、伝統的なオーストラリア料理を食べている、というような雰囲気も手伝っていたのでしょう。ただ15年近くもやっているとさすがに単純な味に飽きてきたということなのでしょうね。今何が食べたいかと言われたら、タコの酢の物だとかさんまの塩焼き、手作りの豆腐で作った冷奴などですね。こちらでは甘いものはいくらでもありますが、しょっぱい味付けというのはまずありません。最近はシドニーでも、日本食レストランで寿司やラーメン(一風堂)、弁当(bento boxと呼ばれています)はかなりレベルの高いものを食べれるようになりましたので、その辺りがまだ救いです。

もともとオーストラリア料理というのは、イギリス系の移民が持ち込んだ料理が基本です。そしてこのイギリス料理というのは他国からはあまり評判が良くないのは有名です。一説によればイギリスが世界の多くの国を植民地にできたのは、他国のほうが天候が良く、食事もおいしかったので、喜んで海外にでていけたからだという人もいるくらいです。最近、海外ドラマでアガサ・クリスティーの名探偵ポワロ(デイビッド・スーシェ主演)のシリーズを観ているのですが、ベルギー人のポワロもドラマ中で「イギリス料理はまずい」と言ってイギリス人の友人のヘイスティングスを困らせていました。実際、シドニーのフードコートに行くとマクドナルドやサブウェイ以外では、日本食やタイ料理、マレーシアンなどほとんどアジア系が占めていますね。


春の訪れ

2020-09-19 11:29:15 | 日々のこと
いろいろとバタバタしている間に、すっかり春になっていました。

リビングの窓から外を見ると、他のマンションの隙間からほんの僅かですが、家の裏手に広がる森林が見渡せます。ここ数週間窓の外を見ることはなかったですし、見ても森林の中に沈む夕陽が美しいとか思えなかったでしょう。でも今週、外を見るとその濃い緑色の樹海の中にほんの数本、落葉樹が生えていてそれらが黄緑色の若葉をつけていました。空気が暖かくなると気分も違います。先日の夕方、帰宅する際に運転していた車の窓を少し開けると、柔らかい春の空気が入ってきてとても気持ちが良く、カーラジオを切って少し遠回りして帰りました。こういう時はガソリン代を気にしてはいけません(笑)。

下の写真は、シドニーらしくオペラハウスを載せてみました。意外とオペラハウスには、これまで中に入る機会がなかったのですが今回、娘のダンスコンサートが開催されるということで、やっと入ることができました。写真にもあるように、建物の中もとてもスペースが広く、シンプルですが良いデザインだと思いました。ただ売店のサンドウィッチは、少し塩辛くてあまりおいしくなかったですね。大ホールと小ホールがありますが、子供の発表会などにも使われていて、地元の人達にとってはとても身近な存在です。



パシフィック・ハイウェイ

2020-06-28 20:03:18 | 日々のこと
昨晩、Youtubeの動画を観ていたら、「移動時間は人生の中で生産性がもっとも低い時間だ」ということを評論家の勝間和代さんが語っていたので、つい見てしまいました。

確かに移動中はアクセスできる資料が限られてますし、家でできるようなアウトプット作業ができませんから生産性が低いと言われればそうなんでしょうね~。でも自分の日常から移動時間がなくなってしまうと、毎日の生活が味気ないものになるだろうなーとも思ったわけです。自分にとって移動時間というと通勤時間ということになりますが、家を出て車を走らせれば違う風景が目に入って眠気も覚めますし、仕事に煮詰まった後でも、ランチ休憩で外に食べにいけばいい気分転換になります。運がよければ会社帰りにビルの間からきれいな夕焼けが見れるかもしれません。ですからこの時間がなくなると正直、精神的にはキツいだろうなーとは思いますね。

今住んでいるマンションはパシフィック・ハイウェイ(Pacific Highway)沿いにあります。ハイウェイと名前がついていますが、高速道路ではなく日本の国道のようなものです(こちらでは高速道路はMotorwayと呼ばれます)。この道路沿いをシティーレイル(市電)も走っていまして、駅周辺にある商店街など脇に見ることができます。駅から吐き出されてきた通勤客や小中学生などが大勢で道を渡ったりするようなとても生活感がある道路なんですね。それで自分も仕事帰りに路上駐車して、駅前のサブウェイでサンドウィッチやローストチキンなんかを買ったり。。。なんとなくこういう日常の風景を見れることで正気を保てるってこともあると思うのです。


昔、こちらに来たばかりの頃、ある友人が、このパシフィックハイウェイをずっと北に行けばブリスベンまで行けるんだよ、と教えてくれたことがあります。えーこんなに生活感のある道路なのに、ブリスベンまで続いてるんだ、と驚きました。クィーンズランドの州都ブリスベンまではおよそ1000km近くありますが、そんなに遠くまでこの一本道で行けるとは。。。仕事帰りでもそんな風に考えただけで、旅情を誘われて気分が良くなります。そういうのを考えると、やはり自分は移動時間というのも大事にしたいと思いますね。



車中で過ごす

2020-06-14 17:15:13 | 日々のこと
家では集中できないという話は、前回しました。
それでここ2,3か月のコロナの期間中はどうしていたかというと、車の中で過ごすということが多かったです。車の中にさえいれば、他の人との接触はありませんから、感染の心配はありませんね。買い物の後で、家族を家の前まで送ってから自分の気に入った駐車場に車をとめて、時間を過ごすというのが休日のルーティーンになってました。
車を止めてから、近くにあるセブン・イレブンに行って冷たいアイスコーヒーを買い、車内に戻ってそれを飲みながらYoutubeやNetflixにある映画を観るというのはとてもいいです。2ドルと安いですが、このアイスコーヒーがまた暑い日はとてもうまいです。一度、読書をしようとしたんですが、うまく集中できませんでした。僕の場合、読書は午前中でないとはかどりません。特に難しい本なんかをじっくり読んでいくのは朝のうち、嫁がまだ寝ている8-9時くらいにするようにしています。家で唯一集中できるとしたら、この時間だけですね。逆にYoutubeや映画など早口のセリフを聞き取ったりというようなことは、午後のほうがしっくりきますね。頭のエンジンがかかるのが遅いのかもしれません(笑)。考えてみれば、仕事でも難しい案件を腰をすえて処理するのは午前中で、顧客への電話や細かい打ち合わせは午後にするようにしてますね。朝一番に、電話とかemailから仕事を始めると、どうにもリズムに乗れないです。こういうのは人それぞれ違うんでしょうね。
下の写真は、気に入っている駐車場のひとつでマッコーリーセンターの屋上の駐車場です。運が良いときは、このような夕焼けを見ながら車中で過ごすことができます。ウイルスの影響で、駐車場は無料で何時間でも駐車できる状態です。

最近は寒くなってきたので、マクドナルドのホットコーヒーを選ぶことも多くなりました。