goo blog サービス終了のお知らせ 

PCコンサルタントのはなし

パソコンに関する、日々の気づいた点など書いています
Windowsで仕事をしているくせに、最近LINUXに凝っている

LINUXディストリビューションランキング

2018年02月06日 | 日記

表題は大げさだが、ランキングとはいえ、インストールしたものの中から選んだランキングなので、膨大なLINUXディストリビューション全てのランキングでは決して無い。しかも、ほぼubuntu派生のものしか使っていない。

 

勝手にエントリーしたのは、ubuntu,xubuntu,Linux mint(MATE),lubuntu,BASIX,linux bean,Kona Linux(唯一ubuntuではない)の7種類だ。


誤解のないように言っておくが、インストールするタイミングや、スペックにより、印象がかなり違うのであくまでも私個人のランキングである。


1位、xubuntu DELLのデスクトップ(CPU:Intel Pentium Dual-Core E5200 2.5GHz メモリ:2GB)にインストールした。今やメインPC、自分用のパネルを作ると非常に使いやすい。このスペックであれば動きも快適。


2位、Linux mint(MATE) ブログでも書いているのだが、Windowsに近い操作性で、デザインも洗練された感じだ。レッツノート(CF-W8 CPU:Centrino2 メモリ:2G)にインストールしているが、もう少しスペックがほしい感じだ。軽いと言われているが、以外に重い。


3位、BASIX エントリーした中では2番めに軽い印象だ、余計なものが入ってないところがいい。欲しいものも入っていなくて、面倒なときもある。


総評:ubuntuはなぜか一番トラブルが多い。一番軽いと感じたのはKona Linuxだが、インストールむずい、デザインセンスが良い。lubuntuはBASIXみたいだった。linux beanは32bit版しかなく、デザインセンスがちょっと・・・。


今まで、使っていないディストリビューションで、良いのがあれば、教えてほしいところだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。