goo blog サービス終了のお知らせ 

窓をひらけば

いろとりどりの花たちが微笑んで

ヤブガラシの蜜に集まる虫達

2011年08月23日 | 野の花
ブドウ科のツル状に伸びる雑草を皆さんも一度は見かけたことがあると思います。

藪も枯らしてしまうほど強い雑草というのでヤブガラシと名前が付いているそうです。

そのヤブガラシは別名ビンボウカズラとも呼ばれてます。

公園のヤブガラシにたくさんの虫が蜜を吸いにやって来ます。


青い蝶(アオスジアゲハ)は庭にも来ますがなかなかシャッターチャンスがありませんでした。

      

      

      
      シジミ蝶やハチそしてテントウ虫などが蜜を吸っています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。