めっきり涼しくなって、日の暮れるのが随分と早くなってきましたね。
最近、いい香りがすると思ったら知らないうちに金木犀の花が咲いてました。
約3m程の大きな金木犀が2本ありますが春に剪定する為、花が外に咲かないのです。
そんなわけで香りで開花に気付きました。

中を見ると花がたくさん咲いてます。

気温が低くなると紅葉してくる「ハツユキカズラ」

チェリーセージの仲間「サルビア・ミクロフィラ」のピンクとクリーム色

「庭の周りに咲いている「姫ツル蕎麦」

白い蝶のような姿の「ガウラ」 真夏より花付きが良くなった「アメリカンブルー」

最近、いい香りがすると思ったら知らないうちに金木犀の花が咲いてました。
約3m程の大きな金木犀が2本ありますが春に剪定する為、花が外に咲かないのです。
そんなわけで香りで開花に気付きました。

中を見ると花がたくさん咲いてます。


気温が低くなると紅葉してくる「ハツユキカズラ」

チェリーセージの仲間「サルビア・ミクロフィラ」のピンクとクリーム色


「庭の周りに咲いている「姫ツル蕎麦」


白い蝶のような姿の「ガウラ」 真夏より花付きが良くなった「アメリカンブルー」

