皆様、明けましておめでとうございます。





そして、今年もよろしくお願いいたします。
昨年12月22日でしたか?
地の時代から、風の時代へと移行した
などと言われています。
風の時代は、今までのように忍耐や、根性でやり抜く、ということではなく、軽やかにわくわくしながら生きるのが良い時代、だそうです。
私はとにかく家事に拘束されて、自分より家のことを
優先して来たので嬉しいような気がしますが、実際家にいると、あれをやらなきゃ、これをやらなきゃ
と次々に自分で用事を作り出し、
家事で1日が終わってしまうということが良くありました。
今年は、家のことにはちょっと目をつむり、
自分のやりたいことを優先して行こうと
思います。
さて、
今朝は初日の出は
!起きられず見られませんでした。
最初の写真は
知り合いが送ってくれたものです。
年賀状は、年内に書かず
今日、着手しました。

こんなことは初めてです

午後いっぱい、年賀状作成に費やしました。

この本のおかげでなんとか済みました。
ありがと〜〜〜


昼ごろ、目の覚めるような青空でした。
近所の神社に行きました。
その後、モモニコ達のお散歩に行きました^_^

2羽のなかよしカモ達、見えますか❓
可愛いです。

牛のように、草をはむ


夏の頃、青々と茂っていたアシ達も
こんな姿になってしまいました。
それでは、今日もここまで読んでいただきまして、ありがとうございました😊
お休みなさーい








