上へ上へ、どこまでも行こう!

今朝目が覚めて幸せ。そんな日々の幸せを綴ったブログです。

こころがニコニコしちゃうもの

2020-09-21 11:48:02 | 
今日は私の尊敬する絵本作家の

常田メロンさんの絵本を紹介いたします



皆は楽しそうでいいなあ

僕はなんだかつまらないや

家ではじいじがいつものんびり楽しそうにしている

いいな

いつも寝ているみたいなのに

楽しそう

じぃじを見ているとなんだか

僕も楽しい気持ちになってきた・・・・・




絵も、字も、文章も

とてもやさしくて、ほんわか癒される絵本です


こんな素敵な絵本ですが

あまり皆さんに知ってもらえなくて

裁断されることになるかもしれないのですって😨 

ほんわかした幸せを運んでくれるこんな素敵な絵本

守りたいなあと思います

メロンさんはこの絵本についてこんな風に語っています


世の中、効率と競争を大切にしがちですが、

大切にするほど心が殺伐としてしまうなーと感じます。

幸せは、努力して勝ち取るのではなくて、

自分の中、身近にあるものだと思い、表現しました。

あえて、高度成長を支えてくれたじぃじに語ってもらっています。
読んでくださいね。
 



今日は奇しくも敬老の日です

こんな素敵なおじいちゃんに

プレゼントするのも素敵ですね。


こころがニコニコしちゃうもの
 





10月に咲くかな?そして又々お気に入り絵本

2020-09-14 22:49:01 | 
曇り空で涼しい中で

種まきを行いました。




プチトマトが終わったプランターの土を


あけて、


急遽自転車でホームセンターに行き





これを買って来ました{/ee_1.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">

2軒目でありました




古い土のリサイクル材を混ぜ

肥料も混ぜ





プランターに入れて、

種を撒きました




花の名は…


イベリス・ウンベラーダ


山田養蜂場から届いた種です

初孫が生まれて時に

食べても大丈夫なクレヨンを買った時から

毎年夫宛に届けてくれるのです

山田養蜂場さん、すごいですね


9月にまくと、10〜11月に咲くそうです。

楽しみです


昨日絵本の講座を受けて


絵本が又身近に感じるようになりました


今日も 大好きな絵本を1冊

ご紹介致します


じゃ〜〜〜ん





入院しているおじいちゃんを

ボクがお見舞いに行くと

おじいちゃんは自分の人生を語り始めます。

わしの人生はいつも誰かに守られていたみたいだった。
と言って、どんな風についていたかを

話して行きます。

おじいちゃんのピンチは

いつも天使がまもってくれていました。

ジーンと来ます。


いつもだれかが

学校の勉強が遅れる心配

2020-08-31 17:08:38 | 
コロナで1学期の学習が少なくなり

2学期は早めに始まった学校が多いことと思います。


勉強が遅れることを心配していらっしゃる親御さんも

多いことかと思います。


そんな時に



はとても勇気づけられるお話なので

その一部を紹介しようと思います。

植松努さんという方は

北海道で(株)植松電機 代表取締役
     
をやられている方です。

植松さんの会社は

ロケットをまるごと作って打ち上げる

人工衛星がある

無重力状態を作る実験装置がある(世界に3つしかないそうです。)

どれも売っていないから自分たちで作ったそうです。




植松さんは、子どもの頃、目が少し不自由だったので

球技は得意ではありませんでした。

先生が球技をするときの組み分けを発表した時

僕の入ったチームは必ず負けると言われていたそうで、

自分に自信がなくなりそうでした。

ところがその時、紙飛行機の本に出会いました。

その本で紙飛行機を上手に飛ばせるようにりました。

学校の体育館を端から端まで一直線に飛ぶ飛行機の姿を見て

球技の時に馬鹿にしていた級友たちも、「おまえすごい、教えてくれ」

と言われるようになったと言います。

人に頼られて
とてもうれしくなりました。

嬉しくてその本の紙飛行機の設計図、
すべて覚えてしまいました。


その後ペーパークラフトの本にも出会え、

クラフトの知識もたくさん覚えました。

小学校6年生の時の卒業文集「僕の夢・私の夢」で、

自分の作った潜水艦で

世界中の海を旅したいと書きました。

潜水艦が大好きだったからです。

すると先生は大変怒った😡 そうです。

「みんなは職業のことを書いているのに、

お前はなぜ出来もしない夢みたいなことを書くんだ」

そして言われたそうです。

「そんなことできるわけないだろう!

潜水艦などというものはお金もたくさんかかるし、

余程頭がよくないと無理に決まっている。」

けれども植松さんは

その時の作ろうと思っていた潜水艦は

そんな立派なものではなくて、

200年も前に作られた潜水艦だったそうです。

そんな大昔に作られたものなら、

自分でも大人になったら作れるかもしれないと

思っていたそうです。


けれども、先生は

そんな潜水艦の歴史
などというものは知らなったのでしょう、

「出来ない!」

と1点張りで植松少年の言葉を

聞く耳持たなかったそうです。

夢って、職業のことなのでしょうか、

そして、今ある職業の中から
決めなければならないのでしょうか。

そして、

出来そうな夢しか見てはいけないのでしょうか。

植松さんは好きなことばかりしていたので

学校の勉強はできませんでした。

けれども近所のおじちゃんたちは皆優しかったです。

そしておじちゃんたちは、こう言いました。

「見てごらん、ここにあるものは皆すべて誰かが作ったものなんだよ」

素敵なドレスや高級な車は、

お金持ちだから、買えるのでしょうか。

いえ、違います。

素敵なドレスや車を、

一生けん命作っている人がいるからです。

そういう人がいるから

世の中のには素敵なものがあるのです。


お金がなければできないということは

してもらうのを待っている状態です。

サービスをしてもらうには

お金がいるのです。

お金がなければそのサービスを作ればよいのです

できるようになれば、

人に与えることができるのです。

人に与えることができれば

それが仕事になるのです

そして

今できないことを追いかけるのが
なのではないかなと思いました。




中学校では その夢を

又、先生に粉々に砕かれ

大きなショックを受けていた時に

お母さんが

「思いは招くよ」と教えてくれたそうです。



長い文章を読んでいただきありがとうございました😊 
 

がん予防に役立つ野菜って?

2020-08-28 23:10:08 | 
今日は健康についてのお話です。

コロナも怖いですが

がんも、なりたくないですよね。

そこで今日は、

がんを予防する野菜ベスト10を

紹介いたします。

この情報源は

ビジネスYouTuber 中野博さんの

「がん予防に役立つ野菜TOP10」からご紹介いたします。

それでは、
10位から行きます。

10 しょうが
9 にんにく
8 小松菜 
7 ピーマン
6 ブロッコリー
5 トマト
4 玉ねぎ
いよいよ、ベスト3!

3 大根
2 キャベツ

そして
栄えある1位は

1 にんじん


いかがでしょうか
身近な野菜がたくさんありました。

野菜をたくさん食べて
元気に毎日を過ごしましょう😊 

ちなみに

スーパー、コンビニに売っている野菜ジュースは

対象外だそうです😢 

それだは、今日もお読みいただきありがとうございました😍 






 

「ユダヤ人大富豪の教え」について

2020-08-02 00:04:34 | 


今日は「ユダヤ人大富豪の教え」のプチ解説です

作者の本田健さんは
複数の会社を経営するお金の専門家で
多くのベンチャービジネスの成功者を育ててきました。
又作家でもあり、生き方、お金に関する本をたくさん出版していて
すべてベストセラーです。

さて、そこでこの本を読めば私も
お金持ちになれるのかな😍 


と興味がわきました~

この本は本田健さんが若い時に
アメリカで、ユダヤ人の大富豪に授かった
人生が、経済的にも精神的にも成功するための
方法を教えてくれています。

長いので少しずつお届けしていきます。


それではここから始まり始まり~

まずお金持ちになるには「稼ぐ」ということを
しなければならない

けれどもそのためにはまず
お金のことは忘れなさい

え?どうして?

お金持ちになるのに
なぜお金のことを忘れなくてはならないの?


健さんはそう思いました


大富豪は答えました


普通に会社で働いて給料をもらっている人間は

働いている時間が退屈なので

その時間が早く過ぎないかな

ということばかりを考える

「人からもらえるもの」にしか興味がないから金持ちになれない

一方、スターと呼ばれる人たちや、
事業で成功している人たちは、

その仕事をやめるのが難しいくらい、
自分の仕事を愛している
自分のやっていることにワクワクして
今度はなにができるだろうかと考えている

そういう人は
今度はどうやったらお客さんを喜ばしてあげられるだろう
ということばかりを
朝から晩まで考えている

そう、つまり
与えることばかりを考えている


お金儲けのことばかり考えている連中とでは

どちらが成功するだろうか

答えは明白であるでろう



具体的に花屋さんで説明をしましょう

儲けてやろうと思っている花屋と
花が大好きでしょうがない花屋がいたとする

前者は、1本当たりの原価とか、客単価とか、経費のこと
ばかり考える

一方、花が好きでしょうがない花屋は
余分に1本サービスしようとか、
綺麗にラッピングをしようとか、
いかにお客さんを喜ばせてあげようかを考えている

利益ばかりを考えている花屋は
その逆をやる

1本サービスするなんてとんでもない
ラッピングは有料にしよう
もっとたくさん花を買わせてやろうと
客からうばうことばかり考える

客はどちらの店で買いたいだろうか

それは一目瞭然だ

このことを言いたくて
ユダヤ人の大富豪は
「おかねのことは忘れなさい」

と言ったのでした。






子育てにも言えるなとふと思いました

この子が大好きで、

この子が喜ぶことをいつも考えている親と
(様々な事情で実現できなかったとしても)

子のこのためと言いつつ
自分の理想の子どもになってほしいと要求する親と・・・・


人生の色々な場面に応用できそうです



続きはまたの機会に😀 


長い文章を読んでいただいて
ありがとうございました。