goo blog サービス終了のお知らせ 

Photo ログ

趣味である写真をメインとして公開しているサイトです。
その他 音楽、車の話題もあります。

旧豊郷小学校

2012年07月12日 | 風景

自由に入れる旧豊郷小学校ですが、廃校としては鉄筋コンクリート造りなので思っていたより新しく感じた。


創建当時、最新の教育設備を整えた、鉄筋コンクリート造の小学校としては、慶応幼稚舎(谷口吉郎設計、昭和11年完成)に次いで建設されたもので、
「白亜の大殿堂」「東洋一の小学校」とまで謳われ注目された。(旧豊郷小学校HPより)


アニメで有名になったそうですが、私はアニメ?わかりません(^^;)

-------------------------------------------------------------------------------

先日、このブログの訪問者が一日で121名の方が見に来ていただきました。
私の記憶では最高ではないかと思います。

訪問していただきました皆様、本当にありがとうございます。

------------------------------------------------------------------------------

←モデル募集中・・・・未経験者大歓迎 

GANREF←新作はここでアップしています。

人気ブログランキングへランキングに参加中!クリック!応援よろしくネ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (equinox)
2012-07-12 14:45:02
梅花藻と豊郷小学校ですか^^
結構楽しめたのではないでしょうか

今は「けいおん」目当ての人が多いですが
そのうち落ち着くかと思います
いや・・もう結構落ち着いているかも

当時でこれ程の建造物はそうそう無かったのでは
ないでしょうか
返信する
>equinoxさんへ (Hiro)
2012-07-13 01:27:13
コメントありがとうございます。

梅花藻は開花が遅れているようです。
8月いっぱいまで咲いているので、また行ってみます。

>今は「けいおん」目当ての人が多いですが・・
「けんおん」???調べました。
これがアニメの題ですね。

駐車していた何台か車に大きなアニメのスッテッカーが貼ってありました。

なるほどねぇ勉強になりました(^^)

校舎の中でもコスプレをした若者がいましたよ。

こういうところなんだ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。