
撮影:2022/09/30, 7:14:44
琵琶湖
朝が早いと露が付いています
早起きのご褒美
被写界深度を浅くとってバックの暗い所を探して撮ります
撮影:2022/09/30, 7:15:35
部分的に光が当たっているところを探して撮りました
探せば必ずあります
一通り全景を撮ってからは花のアップも撮りました
毎度のことですが、撮影の最初は気分が乗らないのか
取り敢えずは撮っておこうかという気分で始まります
なので自宅に帰って撮った写真を見ても、最初の写真は明らかに気持ちが
入っていない写真と分かります。
時間が経つと同時に気持ちが入ってきます
中ほどの写真が一番いいように思い、最後の方は疲れて写真が雑になります
みなさんも同じではないでしょうか?
魂ほど大げさではないですが、気持ちが入っていない写真は良くないですね
PENTAX K-1 Mark II
HD PENTAX-D FA 70-210mm F4 ED SDM WR
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます