次回の群馬のイベントに向けてラリーカーを準備中
ほんとはヤリスWRCを載せたかったのだが
かなりユーザーが多いと思われるので
あまり使われてないと思われるボディをチョイス
※ラリークロスのPOLOっぽくしてた人が居たかな?

実は
これがイメージ

これはオンロードボディだが
現代のWRカーはこのぐらいモデファイされたボディが普通

リップがクール

リヤのデフューザーもえぐい
取説には「路面に接触する場合切り取ってください」と明記
確かに^^;

WRほどではないが、まあまあ立派なウイング装備

実はステーまでポリカなのです
これ、不器用な人だと切ったり貼ったり難しいよ

もちろん
ドライバーも載せました
ディフェンダーからのお下がりだけどね、こっちの方が全然マッチする

ホイルは定番のOZラリーレーシングの予定だったが
SPEEDLINEのスポークぽいのを選んでみた
懐かしいホイルだわ
もちろん幅は26MM

もちろん、車高はブログ用に低くしてありますが
ストロークは十分確保してありますよ!

あとは
ライトを埋め込もう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます