懐かしの空連カラー

西鉄高速バスには路線ごとに色んなカラーリングを施した車両がいましたが、それも今では九州圏内は[火の鳥][新高速]に纏められてます。ムーンライトもいたりしますが
空連は福岡空港と久留米、大牟田、荒尾、佐賀、北九州を結ぶ空港連絡塗装のS型高速バスです
白地の塗装に飛行機が青い航跡を残す空をイメージしたデザイン
この空連カラーも経年で離脱したり新高速色に塗り替えになったりと2012年までに全廃になりました。
この7140は直方では定期運用は持たず臨時等の運用に就いていました
〇直7140
西鉄バス筑豊
所属//直方支社
標記//〇直
社番//7140
シャーシ//日野セレガR
型式//KC-RU3FSCB
車体//西工S型90MC
年式//1996年式
新製配置久留米縄手車庫
~荒尾~飯塚~直方

西鉄高速バスには路線ごとに色んなカラーリングを施した車両がいましたが、それも今では九州圏内は[火の鳥][新高速]に纏められてます。ムーンライトもいたりしますが
空連は福岡空港と久留米、大牟田、荒尾、佐賀、北九州を結ぶ空港連絡塗装のS型高速バスです
白地の塗装に飛行機が青い航跡を残す空をイメージしたデザイン
この空連カラーも経年で離脱したり新高速色に塗り替えになったりと2012年までに全廃になりました。
この7140は直方では定期運用は持たず臨時等の運用に就いていました
〇直7140
西鉄バス筑豊
所属//直方支社
標記//〇直
社番//7140
シャーシ//日野セレガR
型式//KC-RU3FSCB
車体//西工S型90MC
年式//1996年式
新製配置久留米縄手車庫
~荒尾~飯塚~直方