局長の気ままなブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西鉄教習所 3030

2014-10-26 06:44:04 | 西鉄バス58MC

先日、教習所所属の3030が壱岐営業所に立ち寄りました。壱岐営業所としては久しぶりの丸目の58MCの登場です。


〇雑3030
所属//西鉄自動車教習所
標記//〇雑
社番//3030
シャーシ//ふそうエアロスター
型式//U-MP218M
車体//西工B-Ⅱ型58MC
年式//1995年式
仕様//標準床ツーステップ

西鉄 1007

2014-10-10 12:18:57 | 西鉄バス58MC
〇片1007
西鉄自動車事業本部
所属//片江営業所
標記//〇片
社番//1007
シャーシ//いすゞキュービック
型式//U-LV324M
車体//西工B-Ⅱ型58MC
年式//1995年式
仕様//ツーステップ

いすゞLV+板バネ都市型低床58MCと偏平タイヤでツーステップも低床化
ゼクセル後部直結冷房搭載
片江営業所に残るU-規制LV、この1007と1008の2台は16番片江-博多駅線でまだまだ現役で運用されてます

西鉄 日野ブルーリボンシャーシ

2014-10-09 00:55:23 | 西鉄バス58MC
日野ブルーリボンシャーシ1996年式前期の特長は角形のフォグ、ヘッドライト、リアフラッシャー
DENSO後部直結冷房搭載となってます。
日野HTに板バネツーステップ都市型低床と偏平タイヤで低床化してあります
配置は福岡(壱岐、愛宕浜、片江、桧原、柏原、吉塚、那珂川)、久留米(久留米、大川)です

シャーシ//日野ブルーリボン
型式//KC-HT2MMCA
車体//西日本車体工業58MC B-Ⅱ型
年式//1996年式
〇柏7100
〇桧7102
〇吉塚の7109
〇吉塚7110
〇久7111
〇久7112
〇那7116
〇柏7120
〇桧7121
〇柏7124
〇愛7125
〇壱7126
〇片7128
〇壱7129






西鉄 7016

2014-10-08 06:51:21 | 西鉄バス58MC
〇桧7016
西鉄自動車事業本部
所属//桧原営業所
標記//〇桧
社番//7016
シャーシ//日野ブルーリボン
型式//U-HT2MMAA
車体//西工B-Ⅱ型58MC
年式//1995年式
仕様//ツーステップ

U-規制の日野ブルーリボンシャーシ西工製58MC
都市型低床の車体と偏平タイヤを履かせ車体を低く乗降しやすいようになってます。
U-規制はヘッドライトとフォグが丸型でKC-規制前半まで後部屋根に直結クーラーを搭載してます。
運用は113番油山急行線 13番油山線他