今は、茶色く着色された一升瓶になっていますが、昔は、透明の瓶でした 

焼酎好きにはたまらない年代物の霧島、もちろん透明瓶。通称、霧島白瓶というそうです

ほこりをかぶって、ラベルの損傷も激しいですが、たしかに霧島と判読できます

これで保存状態が良ければ、結構なお値段になったりして


焼酎好きにはたまらない年代物の霧島、もちろん透明瓶。通称、霧島白瓶というそうです


ほこりをかぶって、ラベルの損傷も激しいですが、たしかに霧島と判読できます


これで保存状態が良ければ、結構なお値段になったりして
