我が家の年末恒例行事、そば打ち挙行す 

地元産の新そば粉100%に、
水だけを加えて練っていきます

練り上がりの図
これでそば粉1.2キロ+水適量

伸ばしていきます
難しい作業です、下手がやると目も当てられません、、、

ちょっと堅かったみたいで
もう少し柔らかく練るように注文が付きます 

厚さが均等になるように
伸ばす伸ばす

程よい厚みになったら
折りたたんで 



切っていきます
蕎麦包丁じゃないから切りにくいみたいです

さっとゆがいて
冷水に取って洗います

箱に入れて
なんと言うことでしょう
お蕎麦屋さんみたいぃ

良い感じに出来たみたいです
今回は、約5キロでした。以前は、40キロやってました、、、、

山菜おこわも作ってくれました
手間暇を惜しまずに作るので大好評の一品です 
蕎麦とおこわを持って、親戚やお世話になった方々に、ご挨拶かたがた配って回ります
今年も、家族そろって蕎麦打ちが出来ました。色んなことがありましたが、なんとか元気で年が越せることに感謝、感謝です
来年こそは!!とあれこれ思うことも多いですが、まずは健康で明るく楽しく過ごせますように!!
ブログをご覧の皆様もどうぞよいお年をお迎えください。


地元産の新そば粉100%に、


練り上がりの図


伸ばしていきます



ちょっと堅かったみたいで



厚さが均等になるように


程よい厚みになったら





切っていきます


さっとゆがいて


箱に入れて





良い感じに出来たみたいです


山菜おこわも作ってくれました


蕎麦とおこわを持って、親戚やお世話になった方々に、ご挨拶かたがた配って回ります

今年も、家族そろって蕎麦打ちが出来ました。色んなことがありましたが、なんとか元気で年が越せることに感謝、感謝です

来年こそは!!とあれこれ思うことも多いですが、まずは健康で明るく楽しく過ごせますように!!
ブログをご覧の皆様もどうぞよいお年をお迎えください。