秋の嵯峨野散歩 その3 2015-11-09 | 風景 なんの実か知らんが 木漏れ日を浴びて輝いていた これは普通のお家だと思うが 立派なもんだ ススキは何回撮っても難しい 紅いもみじが綺麗 #写真 « 秋の嵯峨野路散歩 その2 | トップ | 秋の嵯峨野散歩 その4 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (きみこ) 2015-11-09 10:43:13 1枚目の木の実の写真、いいですね。もちろん、名前は知りません。PENTA爺さんの写真は、いつもくっきりとしてきれいですね。私のと全然違う・・・。 返信する おはようございます (山親父) 2015-11-09 11:05:42 一枚目、光を巧みに取り入れられて素敵な仕上がりになりましたね大好きな、描写です 返信する こんにちは (Saeko) 2015-11-09 11:55:32 一枚目の光の輝きにうっとり・・・ススキも白くて美しいですね。いよいよ、秋が色濃くなってきましたね。どんなにきれいな紅葉が見れるのかととっても楽しみにしています^^ 返信する Unknown (デコ) 2015-11-09 14:17:39 爺きれ~~ぇ(#^.^#)1枚目最高♪こんな背景中々難しいものデコにはまだまだじゃ。すすき・・撮った事あるけどどう撮ったらいいか分からん被写体ですな( ;∀;) 返信する きみこさん こんばんは (PENTA爺) 2015-11-09 19:55:49 いつも ありがとうございます。通りすがりにたまたま目に付いたのです陽が差していなかったら見過ごしていました。 返信する 山親父さん こんばんは (PENTA爺) 2015-11-09 20:00:23 巧みに取り入れたんじゃないんですたまたま、眼に入っただけなんですよでも、太陽の光って生命力を与えるだけでなく、素晴らしい画を画いてくれますねぇ 返信する Saekoさま こんばんは (PENTA爺) 2015-11-09 20:04:34 プレッシャー掛りますねぇGoing Myway の典型的なB型ですので今迄どうりで行きますので、よろしく 返信する デコさま こんばんは (PENTA爺) 2015-11-09 20:07:47 >どう撮ったらいいか分からん被写体ですな( ;∀;)すすき、綺麗やけど、まさしく そうですいつも、毛の生えた小さな胸で悩んでおりまする。 返信する おはようございます (ryuuke158) 2015-11-10 07:45:33 嵯峨野はいいですね時速2kmが一番あう場所だと思っていますリタイヤしてからはなかなか行く機会がありません 返信する Ryuuke158さん こんばんは (PENTA爺) 2015-11-10 18:00:36 時速2Kmですか的を得た表現ですね、面白い実際はあっちヘチョロチョロ、こっちへチョロチョロで時速1kmくらいだったかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もちろん、名前は知りません。
PENTA爺さんの写真は、いつもくっきりとして
きれいですね。私のと全然違う・・・。
素敵な仕上がりになりましたね
大好きな、描写です
ススキも白くて美しいですね。
いよいよ、秋が色濃くなってきましたね。
どんなにきれいな紅葉が見れるのかと
とっても楽しみにしています^^
1枚目最高♪
こんな背景中々難しいもの
デコにはまだまだじゃ。
すすき・・撮った事あるけど
どう撮ったらいいか分からん被写体ですな( ;∀;)
通りすがりにたまたま目に付いたのです
陽が差していなかったら見過ごしていました。
たまたま、眼に入っただけなんですよ
でも、太陽の光って生命力を与えるだけでなく、
素晴らしい画を画いてくれますねぇ
Going Myway の典型的なB型ですので
今迄どうりで行きますので、よろしく
すすき、綺麗やけど、まさしく そうです
いつも、毛の生えた小さな胸で悩んでおりまする。
時速2kmが一番あう場所だと思っています
リタイヤしてからはなかなか行く機会がありません
的を得た表現ですね、面白い
実際はあっちヘチョロチョロ、こっちへチョロチョロで
時速1kmくらいだったかな?