ジャンク屋さんで500円で買ってきた
マザーボード
被写体としても面白そう
こんなんが面白いと云うんは
お前だけや!!
と
皆んな思うやろうなぁ
今日も変なんにお付き合い頂きありがとうございます
ジャンク屋さんで500円で買ってきた
マザーボード
被写体としても面白そう
こんなんが面白いと云うんは
お前だけや!!
と
皆んな思うやろうなぁ
今日も変なんにお付き合い頂きありがとうございます
マザーボードと聞きびっくりです!
こんなんで遊んでいます
高度成長期を少し体験してるんだけど、妄想が膨らみますねぇ。
現役時代は色んな基盤や部品を見てきたけど
レンズを通してみると世界が変わります
さすがPEN爺様、良い視点してますよね!
僕ならば化学工場プラントの配管の配列に美意識を感じます。(会社で撮影したらヤバそうなので決して撮りませんが。。(◎-◎;))基盤もプラントも機械の設計でも良い設計は美しく無駄が無い様に思えるのですがいかがでしょうか?
○十年も昔の事ですが、化学工場によく出入りしてた頃
石油コンビナートの整然と並んだ配管、蒸留塔、吸収塔Etc
写真なんか関係なく、仕事一筋(?)頃ですが
ドキドキしながら見つめていた事を思い出しました
今から思えばいくらでも写真が撮れたのに(外からですが)