
はい、みなさん、こんにちは♪
早いもので、今日でジュニサマも半分が過ぎました!
昨日に引き続き、今日も海での活動です♪♪♪
一昨日よりも昨日が楽しかった!
昨日よりも今日が楽しかった!!
そんな三日目でしたよ♪♪♪
なぜなら、自分で出来るようになったことが増えたから。
なぜなら、仲間と一緒に出来るようになったことがふえたから。
出来るようになったことは、やらされてることじゃなくて、自分から挑戦していることだから。
だからとっても楽しいのです!!!
三日目のみんなの様子、写真にてご報告いたします♪
まずはソロ炊飯!


昨日よりも手際よく火おこし成功!


スタッフの分は、中学生スタッフが炊いてくれました♪
安心して任せられる、最高のパートナーたちです♪

無事にみんな朝ごはんを食べられました♪

朝ごはんを食べたら、海へ移動です♪

午前中は「いかだ作り」です♪
明日の午後には班対抗の「いかだレース大会」があります!!!






みんな、協力して作業を進めていきます♪





だいたいいかだ本体が完成の頃、お昼になりました♪
お昼は自然の家に帰って、焼きそばです!

みんなしっかり食べて、元気いっぱいです♪




ごちそうさまの後、ジャニーさんから重大発表!

明日の夜は海で「マリンナイトフィーバー」です♪
その時に花火争奪7番勝負の内容が明かされます♪
みんな、誰がどの勝負を受け持つか、すぐに相談する班もありました♪

そして、初日に泊まったテントの片付け。暑さのため、やむなくケビン棟就寝になったため、片付けをしました。

ケビン棟の寝心地はとってもいいけど(とはいっても寝袋就寝ですが)、テントがなくなるとなんだか寂しいですね(>_<)

そして、お昼休憩後は、再び海へ!!
昼からは自由時間です♪

各班ごとで、遊ぶ内容を決めます!









今日は風が吹いていて、海からあがると寒くて仕方がないっ!
ということで♪♪♪

あったか~い♪

冷えた体がポッカポカ┐('~`;)┌


このあと、この方々はまた海で砂を洗い落としたので、また寒そうでした(笑)
海の活動が終わって、自然の家に帰って夕食です♪
今日のメニューは、ハヤシライス♪♪♪
みんな、どんどん手際よく作業を進められるようになってきました♪





んん?3つ目のかまどに火がっ!!

今日釣ったアジを塩焼きです♪


う~ん♪美味しそうd=(^o^)=b

いただきます!!!




とっても美味しくて、とってもとっても楽しいチーム炊飯でした♪♪♪
「まだ、終わっていない!片付けまでがチーム炊飯だ!!」

※借り物のサングラスをかけたら、かっこいいと言われて嬉しい気持ちになっている学生スタッフのノブくん。
片付けも仲間と一緒なら楽しい時間になります♪



片付けも終盤戦になった頃・・・。
「みんな、夕日がきれいだよ♪」

※カッコつけてるようですが、本当は学生スタッフのノブくんは、誰にも負けないくらい一生懸命子どもたちのサポートをしてくれています。


夕日を見つめるみんなの顔が、たくましくも見え、優しくも見え、何よりも楽しそうに見えました♪

炊飯片付けが終わり、1日の疲れを癒す名湯「ドラム缶風呂」!




みんな、とっても気持ち良さそうでした♪♪♪

このあとは、各班ごとで一日のふりかえりタイム♪
今日も1日中、海で過ごして、三日目で、疲れもたまってきているはずですが、みんな、本当に楽しそうに過ごしてくれました♪
昨日よりも、安心できる仲間になりました。
昨日よりも、本音が言い合える仲間が出来ました。
そんな仲間と過ごす三日目だからこそ、とっても楽しい1日になったのかなと感じています。
そして、そんな仲間がいるからこそ、自分一人では挑戦できないようなことにも挑戦する勇気が生まれました。
一人で作る朝ごはん。
初めて使うシュノーケリング体験。
ドキドキワクワクの飛び込み。
信頼できる仲間の中で、子どもたちは一人一人が少しずつ自信をつけていっているように感じます。
いよいよ、今日でジュニサマも折り返しです!
あと3日間、みんなで最高に楽しいキャンプにしてほしいと思っています♪
それでは、また♪
今日も1日ありがとう♪