goo blog サービス終了のお知らせ 

アスピリンカフェでちょっと一息

★★★ 頭痛日記 ★★★
お茶でも飲みながら言いたいことを言って心のストレスを発散しましょ

どこが変なの、日本の携帯

2005-07-14 08:33:24 | 独り言
ここが変だよ、日本の携帯

ボーダフォンの津田志郎会長はワイヤレスジャパン2005の講演で
日本よりも海外のほうが進んでいる携帯電話サービスの例に言及した。

日本人に日本の携帯が変だよと言われてもね
それも言ったのは携帯メーカの会長
変だったら海外の仕様にあわせて作ればいいじゃん
海外の常識は日本の非常識
日本の常識は海外の非常識
海外の仕様に合わせたからといって売れるもんじゃないし
日本の仕様を海外に持っていっても売れるもんじゃない
お国柄というものがある
お国柄にあった製品を作らなければどこに行っても売れない

携帯電話は電話ができればいい、余計な機能はいらない
私は携帯電話を携帯端末として使っている電話機能なんて
ここ数ヶ月使ったことが無い

携帯電話に他の機能を追加した瞬間から
電話もできる携帯端末と呼び名が変わる
電話機能がついたデジタルカメラとか
電話機能がついた携帯テレビとか・・・・

レジ袋有料化:コンビニは反対

2005-07-14 05:22:19 | 頭痛日記
<レジ袋有料化>コンビニは反対文書を提出

コンビニエンスストアなどが加盟する日本フランチャイズチェーン協会は
容器包装リサイクル法の改正で経済産業省と環境省がレジ袋有料化を検討
していることについて
有料化に反対する見解を文書で両省に提出したことを明らかにした

コンビニで買い物すると
 弁当や総菜を電子レンジで温めた物
 雑誌・新聞など
 飲み物
は原則的に別々の袋に入れる

通常は
 ・温めた弁当や総菜と他の商品は一緒に入れない
 ・雑誌・新聞などと冷えた飲み物は一緒に入れない
要は暖かいものと冷たいもの
濡れてはいけないものは一緒に入れないのだ
だから最大レジ袋は3枚必要

で、こんな法律を見つけた
容器包装リサイクル法
店にもよるが既に小売り店がレジ袋の処理費用を払ってんじゃん

今日の気分は

ミグシスを飲みはじめてから頭痛になりそうでならない
微妙な感覚

ミグシス錠

2005-07-13 05:19:21 | 頭痛日記
成分(一般名) : 塩酸ロメリジン
製品例 : テラナス錠5、ミグシス錠5mg
区分 : 他の循環器官用薬/Ca拮抗剤/片頭痛治療剤

概説:片頭痛を予防する薬

作用
【働き】
 片頭痛発作は、はじめに脳血管がけいれん収縮し
 そのあと拡張してズキズキ痛みだします
 この薬は、発作初期の脳の血管が収縮する段階をおさえて
 片頭痛の発現を防ぎます

【薬理】
 血管壁の細胞にカルシウムが流入すると、血管が収縮します
 この薬はカルシウムが細胞内に入るのをじゃますることで
 血管の収縮を防ぎます
 このような作用から「カルシウム拮抗薬」と呼ばれています。

特徴
 ・片頭痛の適応症をもつ日本初のカルシウム拮抗薬です
  とくに脳血管に対して選択的に作用するのが特徴です
 ・予防薬として用います
  片頭痛の発作回数や前駆症状の軽減
  発作治療薬の減量がはかれます

用法
 通常、成人は塩酸ロメリジンとして1回5mg を1日2回
朝食後及び夕食後あるいは就寝前に経口服用する
なお、症状に応じて適宜増減するが
1日服用量として20mgを超えないこと

参考文献:おくすり110番

今日の気分は

Jリーグファン

2005-07-12 05:14:24 | 頭痛日記
すべてのJリーグファンのみなさまへ(お詫び)

FC東京 からおわびが出ているが1クラブがわびる問題?
事件を起こした張本人はサポーター・ファンでしょ
FC東京とは関係ないジャン
主催者としての義務はあるかもしれないが
事件を起こした個人の問題でしょ
他のスポーツではよくあることジャない

今日の気分は

そういえば最近頭痛の話題書いてないな
もうそろそろ復活するか

F1イギリスGP決勝

2005-07-11 05:21:39 | 頭痛日記
イギリスGP:レース モントーヤ今季初勝利! アロンソは2位

2005年F1世界選手権第11戦イギリスGP決勝が
シルバーストーン・サーキットで行われた

マクラーレン・メルセデスのファン-パブロ・モントーヤが
60周のレースを制し、今季初優勝を遂げた

2位はポイントリーダー、ルノーのフェルナンド・アロンソ
3位はポイントランキングでアロンソを追うマクラーレンのキミ・ライコネンだった

相変わらずトゥルーリは壁になり遅い
フェラーリ2台も順位をキープする為か遅い

今日の気分は

昨日はF1の実況を書き込みして見た
gooでは22時でもう深夜帯なのでしょうか
こっちもトゥルーリ同様遅すぎ

F1イギリスGP:終了

2005-07-10 22:30:29 | 独り言
順位は
モントーヤ
アロンソ
ライッコネン
フィジケラ
バトン

トゥルーリは相変わらず遅いけど
フェラーリ2台も遅いですね
トゥルーリよりフェラーリの方が
遅いんじゃない?
わざとペースを落としてんのかな?

佐藤は1ストップ
バリチェッロは3ストップ
でした