ここが変だよ、日本の携帯
ボーダフォンの津田志郎会長はワイヤレスジャパン2005の講演で
日本よりも海外のほうが進んでいる携帯電話サービスの例に言及した。
日本人に日本の携帯が変だよと言われてもね
それも言ったのは携帯メーカの会長
変だったら海外の仕様にあわせて作ればいいじゃん
海外の常識は日本の非常識
日本の常識は海外の非常識
海外の仕様に合わせたからといって売れるもんじゃないし
日本の仕様を海外に持っていっても売れるもんじゃない
お国柄というものがある
お国柄にあった製品を作らなければどこに行っても売れない
携帯電話は電話ができればいい、余計な機能はいらない
私は携帯電話を携帯端末として使っている電話機能なんて
ここ数ヶ月使ったことが無い
携帯電話に他の機能を追加した瞬間から
電話もできる携帯端末と呼び名が変わる
電話機能がついたデジタルカメラとか
電話機能がついた携帯テレビとか・・・・
ボーダフォンの津田志郎会長はワイヤレスジャパン2005の講演で
日本よりも海外のほうが進んでいる携帯電話サービスの例に言及した。
日本人に日本の携帯が変だよと言われてもね
それも言ったのは携帯メーカの会長
変だったら海外の仕様にあわせて作ればいいじゃん
海外の常識は日本の非常識
日本の常識は海外の非常識
海外の仕様に合わせたからといって売れるもんじゃないし
日本の仕様を海外に持っていっても売れるもんじゃない
お国柄というものがある
お国柄にあった製品を作らなければどこに行っても売れない
携帯電話は電話ができればいい、余計な機能はいらない
私は携帯電話を携帯端末として使っている電話機能なんて
ここ数ヶ月使ったことが無い
携帯電話に他の機能を追加した瞬間から
電話もできる携帯端末と呼び名が変わる
電話機能がついたデジタルカメラとか
電話機能がついた携帯テレビとか・・・・