3.4 三叉神経・自律神経性頭痛の疑い
解説:
三叉神経・自律神経性頭痛のサブタイプと考えられる頭痛発作であるが、
他群発頭痛の診断基準を完全に満たさない。
診断基準:
A. 三叉神経・自律神経性頭痛のいずれかのサブタイプの基準のうち、
1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
3.4.1 群発頭痛の疑い
診断基準:
A. 「群発頭痛」の診断基準A~Dのうち、1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
3.4.2 発作性片側頭痛の疑い
診断基準:
A.「発作性片側頭痛」の診断基準A~Eのうち、1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
3.4.3 結膜充血および流涙を伴う短時間持続性片側神経痛様頭痛発作(SUNCT)の疑い
診断基準:
A.「結膜充血および流涙を伴う短時間持続性片側神経痛様頭痛発作(SUNCT)」
の診断基準A~Dのうち、1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
参考資料:ICHD-II
解説:
三叉神経・自律神経性頭痛のサブタイプと考えられる頭痛発作であるが、
他群発頭痛の診断基準を完全に満たさない。
診断基準:
A. 三叉神経・自律神経性頭痛のいずれかのサブタイプの基準のうち、
1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
3.4.1 群発頭痛の疑い
診断基準:
A. 「群発頭痛」の診断基準A~Dのうち、1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
3.4.2 発作性片側頭痛の疑い
診断基準:
A.「発作性片側頭痛」の診断基準A~Eのうち、1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
3.4.3 結膜充血および流涙を伴う短時間持続性片側神経痛様頭痛発作(SUNCT)の疑い
診断基準:
A.「結膜充血および流涙を伴う短時間持続性片側神経痛様頭痛発作(SUNCT)」
の診断基準A~Dのうち、1つだけ満たさない
B. その他の疾患によらない
参考資料:ICHD-II