ぬこばんば。今日は25年前に起きた日航機123便の事故についてちょっと考えたいと
思います。時の流れというものは残酷にも早いものですね。25年前というと自分はまだ
小学生くらいだったと思います。まだゲーム機もファミコンの時代。あの事故については、
まだまだ謎が多く色々な説や噂などが飛び交っていますね。アレは本当に整備不良などによる
故障事故だったのでしょうか?
代表的なモノは自衛隊訓練中のミスによる事故説です。これによる自衛隊側の回答は、
すでにこの時期にはお盆休みに入っているらしく、通常の訓練は行っていないらしい
のですが・・・。しかし当時この時に新型護衛艦「まつゆき」がテスト運航をしていたらしく、訓練などでミサイルの的として使われる無人誘導気といわれるオレンジ色の無人飛行機
のようなものがあるのですが、それと123便は接触事故を起こしたのではないかという
噂です。さらにそれを隠すために自衛隊機が撃墜したという話も。一見とんでも話にも
聞こえますが、数々の地元村人の話とかもあるらしいのです。123便の後を追うように
2機の戦闘機が後を追って行ったとか、実は墜落する前にすでに大きな火の塊となって
落ちて行ったとか、墜落後も2回大きな爆発音が聞こえたなど。さらに当時なくなった方々の
遺体の検死を行った医師の方は、通常の墜落では考えられない痛ましい遺体破損状況だった
らしく、実際現場を見た人の中には「2度焼きされたようだ」との証言も。実際墜落現場も
情報が交錯しなかなか特定されず誤報が流れたりもしましたが、それもわざとではとのこと。
民間に気づかれる前に自衛隊、国側はオレンジ色の期待を回収し隠したかったのですなぁきっと。
当時国が日本航空の株をかなり保有していたらしく、国の言いなりだったんですなぁ。
公共機関とかわらないわけですから、その撃墜事件の隠蔽に協力せざるおえないと・・・。
救出に行くのも夜は危ないと、翌朝をまってましたね。あれって生存者が完全に
いなくなるまで待っていたとも言われています。もしも生存者の中に「オレンジ色の機体」
の事を話されては困るということで。そんな中にも奇跡的に4人の生存者が。
まさか生存者がまだ居たとは正直思っていなかったのでしょう。しかもその4人はその後も
護衛として何人ものガードがついて回ったらしいのですが、逆に言えば秘密をしゃべられない
ように監視役だったのではないでしょうか?(当時「何か見たか?」と激しい尋問をうけていたらしいし。)
それがもし本当の話なのなら、なんだか怖いですなぁ。
フライトレコーダーもダビングした物を編集されたものらしいし。かなりカットされているらしくおかしな点が
多いとのこと。あと専門家が見ると航空力学的に「急減圧」はありえないらしい・・・。
あと航空機行方不明と初期の頃報道されましたが、普通はありえないらしいです。
当時でも小型セスナ機1機飛んでいればレーダーで探知できたらしいですから。もし他の国
から戦闘機で攻められた時、行方が探知できない有様では日本の有事の時どうなっちゃうの
という話になっちゃいますから。まぁこの謎を追っていくとキリが無いですね。当時の首相
中曽根総理やら、皇室の話まででてきちゃいますから。その辺詳しく書いちゃうと自分も
消されそうなのでやめときます。w
あとは在日米軍うんたら説とかありますね。興味のある方は自分で調べてください。w
都市伝説的な話になると、その飛行機に「明石家 さんま」が乗る予定だったとか、グリコ森永事件
の犯人が墜落させたとか。このときハウス食品に最終警告となる犯行文を出していたらしく、
なんと偶然にも123便にハウス食品の社長だかなんだかが乗っていたとか。あとは某大学教授
をねらったIBMの陰謀説とか。Qさんにかかわる噂もあるし。
まぁそれだけ色々な話が出てくるだけ大きな事故だったのですよ。改めて512名のご冥福を
お祈りします。
当時の事故を知らない若者達のために
当時のただならぬ緊迫した事態が伝わるかな?二度とこんな事故が起こらないように、
安全運行に徹底してもらいたいです。
思います。時の流れというものは残酷にも早いものですね。25年前というと自分はまだ
小学生くらいだったと思います。まだゲーム機もファミコンの時代。あの事故については、
まだまだ謎が多く色々な説や噂などが飛び交っていますね。アレは本当に整備不良などによる
故障事故だったのでしょうか?
代表的なモノは自衛隊訓練中のミスによる事故説です。これによる自衛隊側の回答は、
すでにこの時期にはお盆休みに入っているらしく、通常の訓練は行っていないらしい
のですが・・・。しかし当時この時に新型護衛艦「まつゆき」がテスト運航をしていたらしく、訓練などでミサイルの的として使われる無人誘導気といわれるオレンジ色の無人飛行機
のようなものがあるのですが、それと123便は接触事故を起こしたのではないかという
噂です。さらにそれを隠すために自衛隊機が撃墜したという話も。一見とんでも話にも
聞こえますが、数々の地元村人の話とかもあるらしいのです。123便の後を追うように
2機の戦闘機が後を追って行ったとか、実は墜落する前にすでに大きな火の塊となって
落ちて行ったとか、墜落後も2回大きな爆発音が聞こえたなど。さらに当時なくなった方々の
遺体の検死を行った医師の方は、通常の墜落では考えられない痛ましい遺体破損状況だった
らしく、実際現場を見た人の中には「2度焼きされたようだ」との証言も。実際墜落現場も
情報が交錯しなかなか特定されず誤報が流れたりもしましたが、それもわざとではとのこと。
民間に気づかれる前に自衛隊、国側はオレンジ色の期待を回収し隠したかったのですなぁきっと。
当時国が日本航空の株をかなり保有していたらしく、国の言いなりだったんですなぁ。
公共機関とかわらないわけですから、その撃墜事件の隠蔽に協力せざるおえないと・・・。
救出に行くのも夜は危ないと、翌朝をまってましたね。あれって生存者が完全に
いなくなるまで待っていたとも言われています。もしも生存者の中に「オレンジ色の機体」
の事を話されては困るということで。そんな中にも奇跡的に4人の生存者が。
まさか生存者がまだ居たとは正直思っていなかったのでしょう。しかもその4人はその後も
護衛として何人ものガードがついて回ったらしいのですが、逆に言えば秘密をしゃべられない
ように監視役だったのではないでしょうか?(当時「何か見たか?」と激しい尋問をうけていたらしいし。)
それがもし本当の話なのなら、なんだか怖いですなぁ。
フライトレコーダーもダビングした物を編集されたものらしいし。かなりカットされているらしくおかしな点が
多いとのこと。あと専門家が見ると航空力学的に「急減圧」はありえないらしい・・・。
あと航空機行方不明と初期の頃報道されましたが、普通はありえないらしいです。
当時でも小型セスナ機1機飛んでいればレーダーで探知できたらしいですから。もし他の国
から戦闘機で攻められた時、行方が探知できない有様では日本の有事の時どうなっちゃうの
という話になっちゃいますから。まぁこの謎を追っていくとキリが無いですね。当時の首相
中曽根総理やら、皇室の話まででてきちゃいますから。その辺詳しく書いちゃうと自分も
消されそうなのでやめときます。w
あとは在日米軍うんたら説とかありますね。興味のある方は自分で調べてください。w
都市伝説的な話になると、その飛行機に「明石家 さんま」が乗る予定だったとか、グリコ森永事件
の犯人が墜落させたとか。このときハウス食品に最終警告となる犯行文を出していたらしく、
なんと偶然にも123便にハウス食品の社長だかなんだかが乗っていたとか。あとは某大学教授
をねらったIBMの陰謀説とか。Qさんにかかわる噂もあるし。
まぁそれだけ色々な話が出てくるだけ大きな事故だったのですよ。改めて512名のご冥福を
お祈りします。
当時の事故を知らない若者達のために
当時のただならぬ緊迫した事態が伝わるかな?二度とこんな事故が起こらないように、
安全運行に徹底してもらいたいです。