goo blog サービス終了のお知らせ 

G猫の黄昏終着駅

ゲームやアニメの話題、自分の周りの出来事(日記?)など
MMO「トリックスター」安全ヘルメット猫その後の物語です。

ジャンクPCにグラボを取り付けてみたよ。めざせ格安ゲーミングパソコン!?

2017-12-26 21:55:33 | ニュース・日常の出来事
約4500円で購入したグラボを7560円のジャンクパソコンに取り付けてまいりたいと思います。

まずはケースの蓋を取り外します。

これがちょっと特殊で白いロックが2箇所ついているのですが、それを押し下げて蓋をちょこっと横にスライドさせて持ち上げる感じで取り外します。やっぱり
企業向けとなるとネジ止めではなくすぐ蓋が開けられる作りになってるのかな??


中はこんな感じ。

実に狭い。普通に自分で自作するならこんなケース買わないな。w


手前の拡張スロットの部分が邪魔なので取り外します。

ちなみに白い拡張スロットの奥に見える黒いスロットがグラフィックボード挿す所です。


いよいよグラボを袋から開封

おや??ちょっとまてよ!?? 重大なことに今更気づきました。


合わない・・・。

このままでは取り付け不可能です。面倒なことになったなぁw


しかたなく既存のキセを外します。

これ外せばこのままでも取り付けて使えそうですが・・・


大概小さいキセも付いてきているので代わりにそれを取り付けます。

精密ドライバーとラジオペンチみたいなの必須。


無事に取り付け完了です。

あとは蓋を元に戻すだけです。


それにしても狭いなぁ。ギリギリすぐるw



最後にドライバをインストールして作業完了です。



動作確認の模様は後日ブログに載せたいと思います。でわでわ



関連記事
「アマゾンからグラボ届いたよ」
http://blog.goo.ne.jp/gnekonuko/e/e94c72e4229dbde85cd092411c7d15aa


「ハードオフでジャンクPC買ってきたよ」
http://blog.goo.ne.jp/gnekonuko/e/47fd946f15c0885452334dd543a917b6





アマゾンからグラボ届いたよ

2017-12-26 21:21:51 | ニュース・日常の出来事
この前買って来たジャンクパソコン用のグラフィックボードが届きました。やっぱりある程度ゲームも動いた方がイイかなぁと。


一昔前の物になっちゃうけどあまり高画質とか求めてないのでこれで十分です。まぁメインのパソコンで使うわけじゃないし予算的にも新品で約4500円くらいなら納得価格。
何よりも取り付けるパソコンのケースが元々企業向けだったと思われるスリムケースなので、あまり派手なグラボはきっとケースに収まりきれなくなって取り付けられません。
あと電源も貧弱なのでファンレスタイプで補助電源要らないやつをチョイス。グラボの大きさとともにその辺も考えて購入いたしました。


今のグラボって安物でもメモリ2ギガとかHDMI端子が標準で付いていたりと素ですっぐぉ~ぃと思ってしまった。w


この続きはグラボ取り付け編で・・・。

ハードオフでジャンクPC買ってきたよ

2017-12-17 21:26:17 | ニュース・日常の出来事
皆様ご無沙汰しておりますG猫です。
只今ハードオフにてジャンク品30%OFFセール中ということで行ってまいりました。冬のボーナス時期も重なってか店内は結構混んでいたなぁ。
最近ではレトロゲームの方は見てもあまり買わないようにしています。すでに目ぼしい物はほぼ手に入れた&置き場所が無いという事もありまして・・・。w
久々にパソコンの方を買いました。もちろんジャンク品だけどね。ちょっと古いけどCPUがi3で、OSのプロダクトキーシールもケースの側面に貼ってあるのを確認。
これならちょっとしたゲームで遊ぶなら十分なスペックかなぁと思い購入を決意!!

3割引なので7560円!?

ついでに動作テスト用に適当なグラボ前から欲しかったので購入。合わせても1万円じゃよ。

前々からディスクトップパソコンをTVに設置したかったので早速取り付けて起動してみました。無事プロダクトキーも通ってWin7Pro(32)のOS代金も浮きました。w
キーボードは108円のジャンク品、マウスはダイソーの300円マウスを使っております。動けば十分なのですよ。スピーカーはなんとケースに内蔵されていました。
倉庫から出してくる手間省けて良かった・・・。出力はDVI端子からHDMIに変換する端子を使用。丁度家にありました。

TV側にHDMI端子が2箇所しかないのでHDMI用の4個挿しセレクターを使っております。これがなかなか便利です。

早速スチームのゲーム動かしてみました。

予想通り普通に動いてくれました。予算8000円くらいでこれだけ動いてくれでば自分的に大満足です。最新の3Dゲームは画質落としても厳しそうだけどその辺はご愛嬌w

貧乏なので何万何十万もするパソコンなんて買えないよ・・・。(´・ω・`)ショボーン





テスト4

2017-12-16 23:41:37 | ニュース・日常の出来事
「きららファンタジア」やっとログインできました。ゲーム開始時のLoading中に止まる現象に苦しめられましたが、やっとこさぁ公式に更新データきました。これでまた遊ぶアプリゲー増えたな。

今遊んでいるアプリゲーム

トリックスター 召喚士になりたい



ビーナスイレブンびびっど!



漂流少女



きららファンタジア


開設日08.12.07

著作権表記 © 2016 NTREEV SOFT Co., Ltd. ALL Rights Reserved. Published by STAIRS.


「 トリックスター 召喚士になりたい」 PV


著作権表記 Copyright(C) 2008 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2008 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved


トリックスターCM