goo blog サービス終了のお知らせ 

Fishing Guide ADVANCE

Captain Tabata Produse

航行違反続報

2010-04-21 21:47:19 | Weblog
前回、和歌山で海上保安庁による取締りがありましたが、上空から船舶番号や船名がクッキリハッキリ撮影されており、その画像には緯度経度などなど表示されていたようです。
漁船登録も100マイルの許可とるにはいろいろ備品などか必要な為、無許可の漁船も多かったようですす。大王崎周辺でもするようなしないようなカツオのシーズンが(-.-;)
ここ最近、50マイル付近にもクルーザーが何隻かいるようですので気をつけて・・・


カツオ情報

2010-04-21 12:15:52 | Weblog
昨日は北00、58ぐらいでもぼつぼつあったみたいですが(^_^;)今日はやっぱり北30ぐらいだと(^_^;)
ゴールデンウイークに近寄ってくれたらいいけど

昨日は

2010-04-19 12:09:17 | Weblog
カツオも北30分まで行かないと(-.-;)50マイル(^_^;)
また潮が接近するのまちましょう

餌釣りではイサキ中心ですがぼつぼつ 色の黒っぽい居付のイサキばかりで、白っぽい新しく回遊してきたイサキは少ないみたいです。またマダイもぼつぼつです。今、マダイは産卵前で餌を荒食いしてるのでマダイの棚は中層付近まで上がってますよ(^_^)v
昨日はカワセミさんジギングでマダイ15枚とか お疲れ様でした。

大荒れ(-.-;)

2010-04-12 22:21:12 | Weblog
伊勢志摩では東の風が強く吹きちょっとした台風並です。大王崎では東の風20メートル以上 波の高さ6メートルと大荒れ(-.-;)
明日、明後日ぐらいまで海上はダメでしょう。木曜日からまた、雨みたいですけど(^_^;)

カツオは

2010-04-04 23:14:56 | Weblog
北50分ぐらいでやっていた船はトンボに道具取られたとか何とか・・・・
15キロまでのトンボも上げている船もあるようでした・・・

カワセミさん 五ヶ所沖にてジギングでブリ、ワラサ、ハマチ大漁、真鯛20枚・・・・
今日はジギングでしたね・・・・リニュアルして初出船で・・・