goo blog サービス終了のお知らせ 

Fishing Guide ADVANCE

Captain Tabata Produse

天気訂正

2010-01-15 18:37:50 | Weblog
明日土曜日、日曜日と凪になりそうです。
楽しんでください。

なんちゃって気象予報士の週末天気

2010-01-14 20:47:25 | Weblog
週末は土曜日、日曜日ともベタ凪ではないかも・・・
少し北西の風がやや吹きそうかな・・・

釣り物と言っても・・・
伊勢湾 
  伊良湖水道、菅島沖ではタチウオ・サワラなど
  カブラコ水道 スズキ、真鯛

志摩沖
  微妙ですが真鯛
  群れ次第でワラサ・ブリ
寒いですが頑張ってください。

来週火曜日あたりからこの時期異常なぐらい気温が上がりそうですよ。゜(゜^∀^゜)゜。
日中では13度ぐらいまで上がりそう
山和丸さん串本にやりきってこか。゜(゜^∀^゜)゜。

明日以降

2010-01-11 23:00:03 | Weblog
明日夜から木曜日にかけて日本の上空には強い寒気が流れ込み陸、海ともに大荒れの見込みです。
また東海地方の平野部でも雪が積もるかも・・・・
気温もグッと下がりますので体調にはお気をつけくたさい。

何とかかんとか

2010-01-11 21:54:04 | Weblog
今日のジギング釣果は・・・
ダブルヒットしたけど・・・
ポイントはネコ瀬でした。
お疲れ様でした。
ワラサは3Kちょっとかな・・・
大王は水温13度 黒森は16度参考に。

イルカの群れがすごいですよ。ものすごい数ですよ。片田の定置網の周りで餌を追っていたので明日の定置の中に入っていたりして・・・イルカは俺と違って賢いか。゜(゜^∀^゜)゜。

カワセミさん

2010-01-10 20:41:36 | Weblog
トップで鰤を
見た目6Kぐらいかな・・・
ベイトはマイワシだと
ワンチャンスで三人ヒットしたものの・・・。゜(゜^∀^゜)゜。

ポイントは・・・三〇〇。゜(゜^∀^゜)゜。
明日も 頑張ってください。

大王周辺では水温13℃台と低すぎ・・・
魚も・・・寒くて食欲ないみたい。゜(゜^∀^゜)゜。

明日からは

2010-01-07 11:15:36 | Weblog
明日から大陸からの高気圧に覆われるため連休中も穏やかな天気になりそうですよ。みなさん仕事はじめでバタバタかな?年末からあまり釣りもできなかったでしょうから三連休は天気もいいから釣りを楽しんでくださいo(^-^)o

釣り物も・・・

2010-01-02 22:15:02 | Weblog
初釣りも・・・
ここ最近、目だった釣り物もなく、コタツの守ばかりしてます。
明日、明後日ぐらいまでは穏やかな日になりますが、5日から7日あたりまでは、また強い寒気が日本の上空に流れるため大荒れの天気になりそうかな気が(-.-;)
餌釣り、ルアーと今一かな・・・
深場の釣りが面白いかもo(^-^)o三木崎あたりでは連日ワラサのナブラが出ているようですよ。三木崎ですからね・・・(^_^;)

元旦

2010-01-01 00:16:27 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。
平成22年がスタートしました。
本年も皆様よろしくお願いいたします。

東海地方では雪により交通がマヒしているみたいです、皆様気をつけてください。

31日も大王ではサンマを飛ばしてワラサのナブラがあったようでした。
あの突風の中、4隻ほど出ていたようでした。゜(゜^∀^゜)゜。
私もジャンボを用意してスタンバイしましたが・・・・これだけ強風が吹くとタコが水面に付かず釣りにならないような気がしたので断念しました。大王でも15メートルは超えていたでしょうね・・・
皆さんも初釣り安全に楽しんでください。