キス釣りをする際に伊勢湾で多く使っている欠かせないパラシュートアンカー。
操作を誤ると・・・・
一番多いのがパラシュートを投入中、船のクラッチが入っておりプロペラに巻き込む・・・が一番多いトラブルです。
皆様も気をつけて。
操作を誤ると・・・・
一番多いのがパラシュートを投入中、船のクラッチが入っておりプロペラに巻き込む・・・が一番多いトラブルです。
皆様も気をつけて。
船舶中間検査、定期検査完了しました。
隆丸さん、バンバンさん、リバティーさん、ユーユーユさん完了したことを連絡しておきます。
皆様も検査切れにご注意下さい。
検査の立会日は平日ですのでご相談受付していますので遠慮なく。
隆丸さん、バンバンさん、リバティーさん、ユーユーユさん完了したことを連絡しておきます。
皆様も検査切れにご注意下さい。
検査の立会日は平日ですのでご相談受付していますので遠慮なく。
漁場は西より北30分あたり・・・
ナブラも鳥山も少なくほぼ撃沈のようでした。
ハネ釣りはそこそこ漁があるのかな・・・
和具港、浜島港に水揚げがあったようでてす。
東は行けば行くほど水温が下がってしまうようです・・・
和具船スルメイカに行かれた船もあったようですがサイズが小さくいいような話は聞こえませんでした。
ナブラも鳥山も少なくほぼ撃沈のようでした。
ハネ釣りはそこそこ漁があるのかな・・・
和具港、浜島港に水揚げがあったようでてす。
東は行けば行くほど水温が下がってしまうようです・・・
和具船スルメイカに行かれた船もあったようですがサイズが小さくいいような話は聞こえませんでした。
・安乗から麦崎沿岸にかけてトローリングでスズキ、ハマチ、たまにワラサ、サワラなど・・・
・好調だったイサキも黒森沖から麦崎沖に。
・カツオは南の漁礁周り全体にはカツオもぽつぽついるようです。
・やっと23度台の潮が志摩沖に差し込んできましたのでカジキもいいかも・・・
私の大先生はこの沖にカジキが居るとこを山和丸さんだけに教えて(σ゜д`)ベー・・・三善丸大先生教えて・・・お願い(人'д`o)
・スルメイカもサイズは小さめですがぼつぼつとのことです。
この週末は天気は悪いかも・・・日曜日から雨の予報です。_| ̄|○
・好調だったイサキも黒森沖から麦崎沖に。
・カツオは南の漁礁周り全体にはカツオもぽつぽついるようです。
・やっと23度台の潮が志摩沖に差し込んできましたのでカジキもいいかも・・・
私の大先生はこの沖にカジキが居るとこを山和丸さんだけに教えて(σ゜д`)ベー・・・三善丸大先生教えて・・・お願い(人'д`o)
・スルメイカもサイズは小さめですがぼつぼつとのことです。
この週末は天気は悪いかも・・・日曜日から雨の予報です。_| ̄|○