グローカル雑記帳

異文化理解や国際交流、中国のこと、日本の地方創生などについて。
また、日々の思ったことなど。自戒も込めた記録です。

「天安門事件」と中国の政治

2019年06月04日 | 中国や大連のこと
 中国の「天安門事件」から30年となった。情報統制の関係で、中国国内では事件について知る人は少ないようだ。だが、海外で暮らしたことのある人たちは、海外の報道に触れているわけだから、事件についても知っている。国際派の人たちは、自分の出身国が独裁国家であるということにも冷静な目を向けている場合が多いので、天安門事件に関しても、海外の情報も含めて考え、複合的に見ている。

 中国出身であっても、海外経験者(または在住者)は、天安門事件についてかなりの事実を知っているはず。しかし、中国国内にいながら、事件について最も知っている、事件の真実を知っているのは、弾圧を行った当事者である中国共産党だ。

 天安門事件に関連して、大連時代に経験したある一幕が思い出される。もう4年前か5年前になると思うが、私はある夜、中国共産党員の人と食事をした。

 少し脱線するが、中国共産党員には2種類ある。1つは、純粋な党員で、中国共産党の仕事をしている人。
 もう1つは、党員として、名前だけ中国共産党に登録している人。これらの人たちは、共産党の仕事をしているわけではなく、一般企業などに勤めている。中国の履歴書には、「政治的態度」という項目のある場合が多い。私も、そこに「党員」と書いてある履歴書をたくさん目にした。
 だが、後者の人たちは、必ずしも中国共産党に忠誠を誓っているわけではない。独裁国家で生きるのであるから、その政党の党員になっておけば、不利益を被ることもないだろう。職場にもよるだろうが、党員なら昇進が早いなど、優遇されるかもしれない。私も個人的に、「正当な評価を受けていないのでは」と思える大学教授を知っているが、彼は党員でなかった。

 さて、本題に戻ると、私が食事したのは前者の共産党員だった。彼は、天安門事件について次のように言った。

 「もし学生たちを鎮圧せず、中国共産党の独裁体制が崩れていたら、中国は大混乱に陥っただろう。その混乱はアジアや世界にも影響し、経済的にも世界に大損失を与えただろう。このような大混乱を防いだわけだから、天安門事件は正しかった」

 この考えには賛成できないが、私は「やっぱりな」と感じた。中国共産党は、このように事件を正当化するのかと知った。

 また、彼は若かったので、事件当時に党員だったとは思えない。入党してから、共産党の内部で、事件について知らされたのだと想像できる。犠牲者の人数はうやむやにされているかもしれないが、「中国共産党が天安門広場で弾圧を行った」という事実は、それを正当化する理屈とともに、中国共産党の内部で語り伝えられているようだ。

 「共産党の独裁体制が崩れれば、中国が混乱する。その混乱は世界にも悪影響を及ぼす。だから、独裁体制の維持のためなら、武力行使も正しい」。こんなことをいう大国を、世界は受け入れてくれるだろうか。毎日新聞は、社説で中国を「異質な大国」と評しているが、私も同感だ。

 事件当時の最高権力者であった鄧小平は、中国共産党を守るために武力行使に踏み切ったとも言われている。おそらく、多くの中国共産党員にとって、共産党を守ることは、至上命題であり、また、死活問題でもあるだろう。
 ある日、中国の民主化が実現し、共産党の独裁が崩れたとしよう。そんな世界で、元共産党員を待っているのは、どんな現実だろうか。かつての独裁集団に、市民はどんな目を向けるだろうか。

 だから、中国共産党員は、党を必死に守るだろう。だからこそ、中国の政治は「中国共産党の中国共産党による中国共産党のための政治」なのだ。やや天安門事件から飛躍してしまったが、私は中国の政治を、この様に見ている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【便利なウェブサイト】オン... | トップ | Data detox »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国や大連のこと」カテゴリの最新記事