goo blog サービス終了のお知らせ 

shimoyanののほほんBlog

アマチュア無線(JI8BRZ)、緑内障、その他諸々気分で書いてます。

なっちゃんWorld

2009-08-24 20:26:39 | ツーリング
 100均で買い物後帰宅したら    こちらが届いてました。  来月の東北ツーリングで利用するなっちゃんWorldの払込書です。  バイク1台、ビジネスクラス1名で計9,270円。  今はコンビニで料金を支払えば当日払込書に付いてきたバーコードを自動発券機にかざせば乗船手続き完了らしい。  便利な世の中になったもんだ。      にほんブログ村 . . . 本文を読む

お買い物(キャンプ用品)

2009-08-24 18:31:01 | ツーリング
 仕事帰りに100均行ってキャンプ用品を買ってきました。    上段左から:調味料等・スポーク・箸等を入れるタッパ  上段中:歯ブラシ・洗顔料等を入れるタッパ中  上段右:ウェットテシュ  下段左:ストーブの風よけ用天ぷらパネル  下段右:まな板  下段の天ぷらパネルは実際にストーブの高さに合わせて加工、まな板は昨日紹介したスノーピークのソロクッカーに入るようカットする予定です。     . . . 本文を読む

試し張りそしてお買い物

2009-08-22 18:37:15 | ツーリング
 今日は天気が良かったの走りに行きま…  せんでした。  昨夜夜更かしして爆眠かったのでそれで走ったら危ないだろうと。  と言うことで先日購入したツーリングテントを家の前で試し張りしてみました。    インナーテントだけの状態です。  これの上にフライシートを    このように被せてペグを打てば完成。  内部は    1人で寝るには荷物も入れれるので十分。    換気用のメッシ . . . 本文を読む

キャンプ道具

2009-08-19 21:44:13 | ツーリング
 キャンプツーリング用のテント、シュラフを買ってきました。    予告どおりサウスフィールドのツーリングドームテントSF6200TDとマミー型シュラフSF431SB、そしてテント用ゴムハンマー。  あとはランタン、コッヘル、ボンベ、100均で小物入れ用のタッパ、そしてこれらを入れるホムセン箱で大体の準備はOK。      にほんブログ村 . . . 本文を読む

天気も良いので

2009-08-16 20:15:46 | ツーリング
 天気も良いので家の買い物終わった後に久々に支笏湖へ。    地味にポロピナイのソフト食べるの初めてかも。  ポロピナイを後にツーリング用のレインウェアを買いに札幌まで足を伸ばします。  白石区のショップを2店ほど廻りましたが2店目でこちらを購入    南海部品の「アクイーズレインスーツ SDW-946」  通販と同じ金額で購入出来ました。  現行品なので問題無いかなと。       . . . 本文を読む