shimoyanののほほんBlog

アマチュア無線(JI8BRZ)、緑内障、その他諸々気分で書いてます。

昨日のお買い物

2007-02-15 21:16:50 | コンピューター
 昨日は会議で札幌に出てましてついでに某家電量販店で先日買ったSA1F用のLANアダプターとLANケーブルを買ってきました。    SA1Fは100BASE-TXは積んでるんですが我が家のLAN環境はギガ仕様。  普通にインターネット繋げるだけなら無線で全然無問題なんですけどファイルサーバーから大きいサイズのファイルを転送するにはさすがに100BASEだと遅すぎます。  な訳でI・OデータのET . . . 本文を読む

キャンプ中ですが

2007-02-14 02:50:32 | 北海道日本ハムファイターズ
 久々のファイターズネタですがw  各地では既にキャンプが始まってますがキャンプが終わるとオープン戦が始まります(当たり前か)。  ということで特段どうこう言う訳でないんですけどそろそろ自分のモード切替をする時期がやってきましたといいたいだけなんですけどね。  今年は札ドでのオープン戦が3試合しかなのでレギュラーシーズンまでまったり出来るんですけどそれでも色々やらないとならないこともあ . . . 本文を読む

FON

2007-02-12 19:10:58 | コンピューター
 某巨大家電量販店行ったついでに某PCショップに行ってLa Foneraなるものを購入。    って何?っていう人もいると思うので。  要はユーザーで無線LANを共有してしまおうというものなんですが。  元々当方無線LANは家庭内でやってんですけども何が違うかというと。ゆーざーの持ってるLa Foneraを介してインターネットをやってしまおうというものです。  中身は    これとアダプター、L . . . 本文を読む

モバイルPC

2007-02-12 19:01:39 | コンピューター
 炊飯器買ったついでに(どっちがメインだかという突っ込みはなしで)遠征用のモバイルPCを購入。    工人舎のSA1F00です。  前々から購入しようと思ってましたがついに買ってしまいました。  で、暴巨大掲示板での話通りキーボードは・・・・・ですね。  他は全然普通に使うには問題ありません。    諸々ソフトをインストール、設定、なんとか使えるところまでになりました。    今まで使ってたV . . . 本文を読む

炊飯器

2007-02-12 18:46:47 | 家電
 かれこれ10年使ってる炊飯器が壊れました。    炊飯器の蓋が熱で変形しそこから蒸気が漏れだしてたのを蓋をはずしてまではよかったものの・・・・  いくら10年前の機種といえども蓋には熱線が入っていてそれを切ってしまったのがとどめだったらしい。  まぁ10年使ったから元は取れたでしょう。  で、今回買ったのが    サンヨーのECJ-HG18です。  某巨大家電量販店店員曰く「同価格帯の他の炊飯 . . . 本文を読む