shimoyanののほほんBlog

アマチュア無線(JI8BRZ)、緑内障、その他諸々気分で書いてます。

3連勝

2005-06-30 20:45:30 | 北海道日本ハムファイターズ
 一通りの式を終了し父親(葬儀中に従姉弟からタダ券を貰った)と一緒に久々の現場へ。  先発はトーマス。試合前の先発発表ではB☆Bが「トーマス」とアナウンスされると機関車の真似をしてた。  で試合内容は・・・・・・・・  トーマス3回持たずに暴走機関車に変身、そのあとは立石-吉崎-タテヨコと、なんとか継投が成功したから良かったがあれがなかったらあの場面で間違いなく2点は失点したであろう。  最後 . . . 本文を読む

死(その2)

2005-06-30 20:28:52 | Weblog
 また重苦しいテーマだが、人が死ぬ時は生まれた時に戻るような気がする。即死の場合は別だが。  いずれ自分の親、そして自分とそのようになっていくのだが。  葬儀はまた会計をやることに。前回(叔父)の時の教訓(絶対に香典の金額が1回では合わない)を生かし今回はEXCELで表を作ってきた。  そのため香典の勘定、件数はあっというまに出来上がり。あとは斎場PCを借りて印刷で完了。  そのあとの先行番が . . . 本文を読む

2勝目

2005-06-27 21:26:32 | 北海道日本ハムファイターズ
 ダルビッシュが2勝目。日刊スポーツスコア速報  ダルビッシュがルーキー初登板から2連勝。  この快挙は当チームの矢野諭以来という。  まぁこれにおごらずに謙虚に試合数を重ねてほしい。  試合は化け猫松坂の自滅四球&死球で決まった試合であった。  現場(私は行ってないが)的にはそれほど面白くなかったのではないかな。  両チーム合わせて10安打と淡々と進んだ中で相手のミスをいかに突けるかで決まっ . . . 本文を読む

2005-06-26 23:53:40 | Weblog
 人が死を迎えるまでどのように過ごすか。  近い叔母が本日亡くなった。  苦しみもせずに逝ったのだが、それまでの間本人がどう過ごすか、家族がどう過ごすか。  価値観の違いがあるのかもしれないが答がないようにも思える。  楽にさせるのが一番いいのか、その逆か、苦しんでも一緒にいる時間を長くもつか、色々あると思う。  自分はどうされたら一番いいのか・・・ . . . 本文を読む

3タテ

2005-06-26 23:41:45 | 北海道日本ハムファイターズ
 鷹にくらってしまった日刊スポーツスコア速報  このようになってしまうと完全に鷹相手に負け意識を持ってしまった感じである(1勝7敗)  せっかくの6連勝の次が3連敗、こんな感じだとプレーオフは無理でしょう。  また、完全に寝ていた子供を起こしてしまうのもうちの得意分野になってしまった。  松中、ズレータ、宮地に2安打づつ、城島は猛打賞・・・・  明日からのホームでの対化け猫3連戦なんとか3連勝 . . . 本文を読む