本当ならば、もっと早くに 2月に訪れたファミリーディズニーでの記事を書くはずでしたが
長引く自粛期間のなか、家族で協力して
必要な物を考えて揃えたり 掃除をしたり。
今後予定されているお仕事の関連作品を見たり
所属事務所主催の企画に参加したり
なんだかんだ忙しくしています。
今日は衣替えしました☺
おかげさまで なかなか記事投稿まで時間をまわせずにおりました(;_;)
暗いニュースばかりでなかなか気分も下がり気味...というところ、
先日とっても嬉しいお便りを頂いたので
嬉嬉としてせっせとお返事を作成中です(*゚v゚*)
事務所といえば、所属している青年座の公式HPにあるボイスサンプルが新規のものになりました!
ちょっと面白いチャレンジをしてみた台詞もあるので、よろしければ聞いてみてください😊
今回を含め、3回に渡る 2月のファミリーディズニー記事。
前回までの記事2つをふまえていただければ1番わかりやすいですが
さらっと復習すると...
1泊2日のディズニーステイ 1日目は
私、母、叔母のアッコママ、いとこの兄ちゃん家族(夫婦+赤ちゃん2人)=計7名で 主にディズニーランドを堪能!
↓
私と母とアッコママは「バケーションパッケージ」でホテルミラコスタに1泊。ここで、誕生日の母へサプライズ企画を決行!
...という流れでした。
2日目は父が合流😊
私、母、父、アッコママの4人で朝からディズニーシーを満喫するプランでした(*゚v゚*)
バケーションパッケージの特典であるアーリーパークインを利用して、新アトラクション「ソアリン」目がけて奮闘した午前中。
夢中になりすぎて写真も撮ってないと気がついたのはランチ直前!
まさに暖冬!
かつて2月にディズニーを訪れて こんなに暖かいことはなかったです。
寒いの苦手なので助かりました😄
夢中になる顔に血筋を感じます
撮影/母
ランチは和食レストランでした🌸
アトラクション間を移動中
お馴染みの隠れミッキースポットを撮影!
やはりシーに来た証としてここの写真を撮らないと...
この日は閉園が19時、と早かったので
ディナーから逆算して早ランチをしました。
すべては、ピクサープレイタイムとコラボ中のプレートを私がディナーで食べたかったが為!笑
こちらは当時アプリ連動キャンペーン中だったので
ミッキーラスクを無料でつけてもらえた「みそクリームスープ」♨
キャンペーンを知っていたものの、遊べる時間が短いので有効的に使うべく引き換えを後回しにしていたら全然時間がなくなって...
結果、パーク内の地理的にも取得していたファストパスの時間的にもギリギリの合間を縫って
ディナーを私だけ急いで食べて一旦離脱→パーク内を走る電車で移動してスープを購入。
歩きながらスペースを見つけてちょっと座って飲み、また歩き出し...
↑自分で撮影
3月に大フィナーレ予定だったショー「ファンタズミック!」をかすめながら、
撮影/母
ちょうどスープを飲み終わってから ショーを前に家族と合流!
大好きなディズニー!
バースデーガールの母をはじめ、ファミリーで目一杯楽しめた特別な2日間でした。
母へのバースデーサプライズプランでついてきた
オリジナルフラワーアレンジメント🌼
なるべく早く、そして安全に、また遊びにいける日が来ますように。