goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を信じて…

(*^_^*)

めまぐるしく変わって行く

2020-09-27 14:42:16 | 日記

ついて行くのが大変、って思うぐらいに周りが変化している。

人の心も今までとは違う一面を知り、驚きと戸惑いの連続。

本性が出てる…わぉ!

 

うちのお母さま、危機的状況から脱出しました。女は強い(笑)

面会禁止なので何かと寂しい思いをしているようですが、

頑張ってもらわねばなりません。

家族が面会に行けない分だけ、スタッフの皆さんの手間が増えているように思います。

ほんとに感謝しています。

 

 

話は戻って、本性が出てる!って思う事が増えました。

職場では頭を痛めています。

私が不甲斐ないから( ノД`)シクシク…って泣きそうな所ですが

はたから見るとむちゃくちゃ冷静な態度で挑んでいるようです。知らんかった…

 

 

片隅に咲いていた花です。こういうの凄く好き。

 

それにしてもPCが悪くなった。考えないといけないかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが古くなった

2020-09-13 14:57:33 | 日記

PCが古くなったかな…動作が!買い替えしたくない。

 

昨年の9月のひまわりです。

 

 

7月頃から母が体調を崩し、すったもんだしています。

介護保険制度。うちの場合は今とても有難く使わせて頂いておりますが、

要支援の場合は地域包括支援センターで、となりますので好きな事業所を選べないんですよね~

これがかなり良くなかった。うちはこの仕組みに苦しみました。

ケアマネとの意見の相違、すれ違い、連絡ミスなど…。

見直しで介護がでた時にはもう、安心したというか(笑)自由に選べますから~

新しいくお願いしたところはほんとに丁寧で、どんなに助けられたか。

要支援と介護とでは違いがある、そうでしょうけれども、もの凄く違和感を感じてしまうこの差。

 

 

来月からインフルエンザワクチンの接種が始まります。

忙しくなります。これからが勝負!なんでしょうね。

 

 

昨日、庭が草むらと化していたので、草抜きをしました。

筋肉痛です(´;ω;`)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑にマスク

2020-08-13 16:18:42 | 日記

暑いです、マスクでのどの渇きがわかりにくいです。

 

 

 

随分前の写真です。かおりばんまつり。

涼しそ~

 

 

不織布の日本製マスクがなかなか手に入りませんね。

日本製のユニチャームのマスク、コーワの三次元マスク、阿蘇製薬のデルガード。

少しづつストックしてる。

 

アイリスオーヤマの日本製マスクってどこに売っているんだろうね…

 

先日、買ったこれ、ミネベアミツミのマスク。もっと買えばよかった。

あまぞんさんが発送する、でないと偽物のようですのでお気を付けを。

 

 

梱包はとても丁寧で、まず大きな箱に上記の小さな段ボール箱がビニールで固定され入っています。

安心の日本製ですね。

 

 

そして今回やっと当たったシャープのマスク、待ってたよ~(^^)v 

キッチリミッチリ、入ってます。箱が可愛い。

 

 

25枚づつなのも良いですね。

友達は少し前に当たってる…運のいい人。

で、1枚貰ったのですが付け心地は良いです。両サイドがしっかりしています。

私は好きかな。

仕事以外は布マスクが楽でとってもいい。

 

今年のお盆は、今までとは違うお盆ですね。

誰も来ない、行かない…ちょっと寂しい。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎる~

2020-08-02 16:20:22 | 日記

 

ちょっと変わったお饅頭?

 

これ、なかなか美味しいの(*^^*)

 

 

 

箱の裏を撮っておくの忘れて、どこの商品かわからない。

岡山県内の…南だった…

 

 

 

 

宮崎からの嬉しい贈り物。

マンゴーさまさまです。美味しかったな~

 

 

 

それにしても溶けそうな暑さ!

洗濯物なんかすぐに乾いちゃいます。

ちょっと、痩せないかしら(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨はいつあける?

2020-07-19 15:08:42 | 日記

 

どっち? 

ってなお天気が続いております。

 

今日は蒸し暑い。

 

 

 

医療機関・介護関係は経営が大変厳しくなっておりますが

どうなるんでしょね~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざみ

2020-07-12 14:03:26 | 日記

 

ちょっと離れるとこんな感じ

 

アーティチョーク?

アーティチョークはアザミ科?

確かに似てる。食べれそう。

 

 

雨が激しいです。

いつまで降るんでしょうか?

梅雨の時期の雨が昔の感じとは全く異なっていて戸惑います。

雨上がりの青い空、水たまりのアメンボウ

蝸牛が紫陽花にはたくさんいたし…

今の梅雨の雨は激しさばかり感じる。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花 2

2020-07-05 13:21:53 | 日記

 

 

 

 

可憐ですね

 

 

 

 

早いものでもう一年の半分が終わってしまいました。

あちゃ~

 

 

 

どこかのコメンテーターが病院に放った言葉が批判を浴びていますが…

気になるけど気にしちゃ駄目ですよ。

あの方は以前からそういう方ですし、番組もそうだし。

スポンサーさんは大変ですね~

 

 

 

新型コロナウイルス感染症に関しては

もしかすると家に帰れないかも、このまま家族に会えないかも…

家族が感染するかも…そういう思いを常に抱いております。

家に帰れなかったら、高齢のうちのとーちゃん、かーちゃんはどうする?

昨年からそんな嫌~な夢を何度も見るんだな~

今年の冬が怖いです。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2020-06-28 13:13:18 | 日記

 

 

なんだかな~綺麗な時期を見逃がしていたり、バタバタしてます。

 

 

雨が降ると草が喜んですぐに大きくなります。

草抜きしたら、あちこちの筋肉が痛い…運動不足。

椅子が欲しい。

 

草をよく見ると以前には無かった種類が増えていました。

花が咲くものが増えましたよ。

 

金の生る木が元気です。

手をかけていた時よりも無茶苦茶元気。放置で正解!(笑)

 

 

 

ぼやけてすみません💦

 

「遅くなったけど、使いなはれ」と、友達が総社デニムマスクをくれました。

赤いマークは五重塔。

手触りが良くとても綺麗に仕上がっていました。嬉し~

 

夏の普段の生活では布が涼しいですね。

サージカルマスクは暑くて倒れそう…

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2020-06-14 14:35:12 | 日記

 

梅雨に入りました~

雨ばっかりで嫌になりますが、雨も必要で…

 

さっきまで久し振りの青空がチラッと見えていましたが

雨が降り出しましたよ。

 

紫陽花の季節になりましたが、まだ薔薇です(^.^)

 

 

 

 

 

どこかに行って気晴らししたい、けど、躊躇してしまう。

と、職場で話していました。

万が一風邪でもひいたら?体調不良になったら?

さあ、どうする!?・・・・・行けない(笑)

みんなそう言ってたな…

当然だけど、お昼ご飯食べるのだって壁向いて間隔あけて食べてるもんね。

マスクがね、暑いね、蒸れる。

顔痩せせんかな。

 

まあ、今年はおとなしくしておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もばら

2020-05-31 16:02:46 | 日記

 

この色好き

 

 

この色も好き、こっちのほうが可愛い色

 

 

 

 

今年はよく咲いてくれました。

 

 

近頃たまに遠くからもの凄い音で近づいてきて去っていく飛行機?

それが凄い音なんで驚くんだけど。落ちてきそうで。

自衛隊の飛行機?秘密兵器?(笑)後者ではないよね。

 

 

コロナ第二波に備えようにも卸しからサージカルマスクが入りません。

ガウンもまだまだ不足の様で…

ストックしてあるマスク、一枚を5回洗うor7回洗う。

で、何か月もつのか計算してみたり。

 

コンビニで手に入るユニ・チャーム、興和の日本製マスクを

ちびちび買ってはストックしている最中。

仕事以外では布マスクも活用中。

日本企業の中国製のマスクもいい感じならば買っている。

 

 

 

「体調が悪くて熱がある、熱があるので診療拒否されました…

かかりつけ医がありません。

何処に行けばいいのですかと聞いたら

個人の診療所などなら診てくれるでしょうと言われ来ました…どうですか?」

 

拒否したところはそんなに大きくはないけれど

病院ですので今はそうでしょね。

まずは電話で確認です。

 

でもね、受けたい人必要な人が診察を医療を受ける事が出来ない

今はまだこういう状況なんです。この話に限らずです。

 

私はね…情けないんです。私ごときがですけどね…

コロナに手も足も出ないんですから。

アンパンチしてやりたい。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする