
紫なバラです。

少し色が抜けてしまっています。

ワクチン2回目
一回目の時が無茶苦茶痛かったんですね。待機している時もズキズキして。
痛点にヒットしたのか、まだワクチンが冷えていたのかと思っていました。
他のスタッフ達は全く痛くなかったそうでした。
それが2回目の時には逆で、私は全く痛くなく、他のスタッフ達は痛かったそうです。
何故?
接種日は副反応の事を考えて同じ日ではないです。
腕は2回目のほうが上がるし、そんなに痛くなく済みました。
熱は翌日の朝から7度台。関節痛。夜は38.5度まで上がりました。
解熱剤はカロナール500です。スタッフ全員解熱剤を渡されています。
あまり酷いとお休みになりますが、私達、医療従事者、関係者たちは頑張りますのよ。辛いね~
翌日の朝には一旦解熱しましたが、変な怠さが残っていました。
案の定夜には37.5度の熱。翌朝には回復しました。
高熱、酷い頭痛、嘔吐、腋窩が痛いなどなど、人によって症状さまざま。
私は熱だけであまりしんどくもなく、熱だけ上がるみたいな感じでした。
全く何も起こらないという人もいたり。(腕はみんな痛い)
まだ、観察中です。
接種のスピードを上げるようにと総務省から通達が出ています。
厚労省ではなく総務省から(笑)
それにより交付税が増減するらしいです。早い話が恫喝です。
こういう事したらダメ。みんな頑張っているんだから!!
※熱で寝ていた夜中、大きな声で寝言を言って、部屋の中で動いていたそうな。
覚えてないし、トイレに行ったのと勘違いしてない?と父に言っても
いや~あんなにハッキリ声と私がごそごそしていた音が聞こえたんだから
間違いない!熱で変になったんか、どうしようと心配したわと。
熱38.5度の熱で?何が起こっていたんでしょう~(自分が怖い)