goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を信じて…

(*^_^*)

グラジオラス

2018-08-26 14:25:59 | 日記

 

 

 

大量のお花をくれた主のお庭はどんなんだろう。

 

近頃ネットの繋がりが悪いので

時々「応答していません」とかつれないお返事を返してくれます。

 

それにしても台風が去った後の気温がいけないです。

むちゃくちゃ暑いです。

お洗濯物もすぐ乾くので、好きなだけできます。

それは嬉しい(´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猛暑

2018-08-14 13:59:10 | 日記

 

スベリヒユ?

 

 

トキワハゼ…かな

小さくて可愛い。

 

 

スベリヒユは地面に這うように繁殖します。

茎は赤みを帯びた割と太い?茎を持ちます。

簡単に抜けます。

調べていて以外だったのは、食せるという事。

美味しいらしいのです。ほ~

 

トキワハゼは去年も咲いてたけど、これは記憶にない。

スベリヒユは種が飛んできたのか、流れてきたのか…

エアコンの室外機の排水ホースの辺りが繁殖地です^^

小さな花畑になっていて見るのが楽しみ。

タンポポまで咲いています、うん?あれは本当にタンポポなのだろうか?

よく見てみよう。

 

枯れかけた金のなる木も豪雨の後から元気になっちゃって

どうしてもダメだったのに、何が幸いしたのか。

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も気が抜けない

2018-08-05 14:07:03 | 日記

 

 

え~っと、名前が出てこない…

両手で抱えるぐらい沢山いただきました~

 

 

あれやこれやでバタバタし、この夏の暑さにグッタリしていました。

台風12号に恐怖を感じていましたが

すんなりと去って頂けて、胸を撫で下ろしました。

防災に関して岡山県はとても甘いと思います。

それもその筈、大きな災害が無い有難い県だったからです。

仕方がないのです。

この度の災害で、今後は変わると思います。

 

 

殆どの市民は関心が無かったと思います。

私も後で広報を見てはっとしました。

今回は甚大な災害になりましたが…

 

 

 

ちゃんとハザードマップも頂いています。

広報と一緒に配られたと思います。

皆さん再確認しましょう。

 

これはホームセンターに置いてあったもの。

一部頂いて来ました。

 

南海トラフが!!と心配されています。

無難に過ぎ去って欲しいですね。

 

 

んで、桃~桃~

清水白桃 ♪

白桃らしい上品な甘さと水分の多さ

口に入れると笑顔になります。

おかやまの桃!

う~んまい!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いですね

2018-07-22 17:04:02 | 日記

 

 

車に乗ると温度計の外気温は39度、という日が続いています。

しかし暑い、熱い。

 

豪雨の後から我が家では、ケーブルテレビをよく見るようになりました。

倉敷市長の会見なども見れ、良かったと思います。

 

 

果物が美味しい岡山ですが

桃とマスカットなどが大きな被害に遭っています。

観光客も激減しているそうです。

どこかで岡山の桃やマスカット、ピオーネを見かけたら

是非ご賞味くださいね。ちょっと高いかもしれませんが(;^_^A

ほんとに美味しいですよ~

 

 

みなさん、熱中症対策を忘れずに!!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2018-07-08 15:16:02 | 日記

 

倉敷市は普段から雨の少ない地域だと思います。

台風の時はもちろん色んな危険が発生しますが…

この度の豪雨は今まで経験したことが無いものでした。

ニュースにはなりませんがあちこちで冠水して、知り合いも被害に遭い肩を落としています。

被害状況のがまだよくわかりません。

職場でも大雨の影響で不具合が起こり、その対応に追われました。

 

流通も復旧が遅れるでしょう。

昨日のスーパーには品物が少なく、今日は入らないということだったので大変です。

明日もどうなのか…

 

住んでいる地域はあと少しという所で河川の氾濫を免れました。

夜は防災メールがひっきりなしに入って来ました。

音が大きすぎ!と思いましたが、これでないと夜間は起きれない、間に合わなくなると思いました。

最初のメールは真夜中、緊急地震速報と勘違いした、という私ですが以外と他にもいたようです。

 

 

 

 

 

 

 

実は、少々前からご先祖様(だと思ってる)から警告?と思う様な事が度々ありました。

奇異になるのでこれ以上は書きませんが。

出来の悪い私でも見守ってくれているんだな

生かしていただいているんだなと思わずにはいられません。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトとピンク

2018-07-01 15:09:56 | 日記

 

 

関東は梅雨明けしましたね。

今年はいったいどんな暑さを体験することになるのかな。

 

今日はもの凄く蒸し暑いです。

湿度65%です。

 

 

 

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と雷

2018-06-29 22:51:35 | 日記

 

 

紫陽花が生き生きしてます。

 

 

 

お昼前からの雨が凄かった。

雷も夕方まで鳴っていた。

雨上がりの夕方は澄みきっていて

夕日が照らした山はとても美しかった。

 

晴れるのかな?と思っていたけど

また雨が降っている。

 

 

 

帰宅すると「今日の雷は凄かった、恐かった」と聞かされた。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン色の薔薇…

2018-06-17 14:36:30 | 日記

 

 

だったんだけどな…

色が飛んでしまっています。残念。

友達宅のお庭に咲いていました。

大輪で香りはそんなに良くなかった。

でも、色が素敵で一目ぼれ。

 

 

 

今日は暑いです。

暑さと肌寒さが交互にやって来るので難しいです。

今夜から雨なのでしょかね。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は曇り空

2018-06-10 15:55:01 | 日記

 

 

紫陽花があちこちで咲いています。

 

 

今日は今にも雨が落ちてきそうな空です。

蒸し暑くなってきました。

 

 

今、スーパーの駐車場などで止められている車を見ると

多くの車にドライブレコーダーが取り付けられています。

私も考えようかな…

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月

2018-06-03 14:55:10 | 日記

 

 

そろそろ梅雨入りですね。

 

シモツケですね^^

 

 

 

今日は暑いです。

水分補給しなきゃです。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする