goo blog サービス終了のお知らせ 

明日を信じて…

(*^_^*)

つくづく思う

2020-03-15 14:50:01 | 日記

 

まさかパンデミックなんて!

・・・・・・

こういう日も来るだろうとは、思っていたけど

それはただ、思っていただけで…

ま、日本はなんとか持ちこたえそうだけど…

いや、実際はどうなのか悶々としてる。

 

医療機関も閑古鳥が鳴いている、という所もあるし

マスクが無いので消毒しながら数日使う所もあるらしい。

消毒も不足、何処にいったのか。

 

個人防護具が足りないし…ペーパータオルまで…

ウォ~!!と叫びたい。

備えていてもこれだった。甘かった。

なので今もの凄く疲れてる。気持ちが疲れてる。

 

別室でお待ちいただくと、どうして?って怒る方もいらっしゃって、

わざとマスクを外して喋ったり咳をしたりと

そんな方もいらっしゃいます。ホホホ

 

疑わしい方はいらっしゃる、確かに。

でも重症化していないと検査をしてくれないので…

医療機関から頼んでもね。仕方がない、難しいところです。

 

でもよ~く観察してみると、自分の周り友達やらの家族

ご近所さんにはそういう方がいないので

このまま落ち着いて行けばいいなと思います。

 

 

はやく、桜が満開にならないかな~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨と風

2020-03-08 13:39:12 | 日記

コロナウイルスを吹き飛ばせ~

とはいかんかな…

 

倉敷市も要注意で、毎日緊張しています。が、私は割といつも通りかな?

でも、職場では緊張が走る事が度々で、疲れます。

 

 

庭に咲いていたんだけど、可愛いよね。

 

 

先日お参りに行ったのですが、いつもの道が工事中で警備員さんに止められ

「お参りですか?迂回路わかりますか?」と聞かれて驚き。

ありがとうと言って車で立ち去ったんだけど

なんでお参りって分かったんだろうか?

途中には他にも何かあるし、住宅地もあるし。変な顔でもしてたんだろうか(≧▽≦)

 

参道に早咲きの桜がさいていました。

 

霙交じりの雨と風で寒いのなんのって。桜が揺れる揺れる。

ふと足元を見ると小さな植物たちが頑張っているんですよ。

 

 

ああ、春だな~

 

いつも爽やか~な、シーンとした神社ですが

この日はいつもと違いとっても重い雰囲気でした。

 

境内で仲良く鬼ごっこをしている兄妹を見かけて

何故かもの凄く和んでしまった。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ 2

2020-03-01 16:16:28 | 日記

 

クリスマスローズ、これは昨年の。

下を向いちゃうんだよね。

 

昨年、芽が出たヒマラヤ杉ですが…残念

枯れました。

やっぱり植木鉢がいけなかったのか…

 

 

マスクが不足していますね。

県と市が有り難い事に備蓄を医療機関や介護施設等に配布してくれたのですが

在庫が切れそう、という声を聴きます。

そりゃまあ、あっという間に無くなりますよね。毎日ですから。

私が勤務しているところは、用意してくれているマスクもありますが

好みがうるさいので(笑)各々準備しているマスクも持っています。

その点に於いては今のところ安心していられます。

私も好みのマスクがあってそれを秋ごろに数箱、購入しています。

コロナの噂を聞いた頃に更に数箱購入していたので助かりました。

しかも卸しに在庫が無くなる3日前だった。ギリギリセーフ

 

なんだか、凄い事になるもんだな~と

他人事のように思う時もあれば、妙に実感が湧いてきてドキドキすることも。

日本に住んでこの守られた社会で生きていると、非常事態について行けない。

大変だけど、乗り超えて、今後は何事にも対応できるように

成るといいなと思います。

 

政府をはじめコロナに携わる方々は大変お疲れだと思われます。頭が下がります。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2020-02-27 23:00:22 | 日記

         

 

スマホからなんだけど、ちまちましてやりにくい。

 

さてさて、岡山はインフルエンザが多くなってます。

あらら…

 

コロナの件もあるし

全国一斉休校は良いんじゃなかろうか。

いろいろ事情はあるでしょうが

つべこべ言っていたら守れるものも守れない事になるかもだし。

 

だけどね、ちょっと煽りすぎだよね。

まず、マスコミがいけない。非常にいけない。煽るいっぽう。

 

やらなきゃやらんで文句言うし、やったらやったで文句言うし

ほんと、気楽で良いよね〜

 

コロナに携わる全ての方に感謝しなきゃダメでしょうに。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと休みたい(笑)

2020-02-16 15:17:24 | 日記

2013年のケイトウ

近頃マジで、お花を眺める暇もなく

昨年と同じか…( ;∀;)

 

先日、休日を頂いていたのですが、友がランチに誘ってくれました。

児島にあるトラットリア・ピッポ

アットホームな感じで入りやすい街のイタリアン。

この他にサラダとフォカッチャ、コーヒーも頂きました。

好きです、また来ます。

このすぐ近くには学生服で有名な会社があります。

「富士ヨット学生服」です。

倉敷は繊維です。

ジーンズの有名メーカーさんも児島にあります。

でも、高いのでね…

 

 

 

いろいろと世間が騒がしいですが、マスコミにはうんざり。

テレビも殆ど見ないのだけど

お休みを頂いた日に見ていたら、酷いのなんのって。

野党議員たちの質問が酷い。呆れる。

一般人は「桜」なんてどうでもいいんだよ。

もっと大事なことが山積みでしょうに。

 

コロナ、どうすんだ。

 

今の、この瞬間をしっかりと見つめて頂きたい。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はどうでしょう

2020-02-09 16:17:18 | 日記

コロナ、どうなりますか…

天気も2月なのにそんなに寒くない。

 

2016年はこんなに雪が、何回か降ったよね。

確かに週末にかけて冷えた、でもちょいと違う。

いつもの冬とは違う。

 

 

 

この梅の木も今はもう無いのだけど…

懐かしいな。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初iPad

2020-02-02 15:20:19 | 日記

 

iPad airを買いました。

設定は…簡単そうだと思っていたら、何だか途中で動かなくなっちゃって。

で、1時間。動かない。電源切っちゃえ~

はい、設定できていましたとさ。

同期もできているし、ハラハラするな~も~

 

 

コロナウイルス+肺ペスト

おまけに鳥インフルエンザも発生したようだし

アメリカもインフルで大変そうだし

これから先を想像すると…疲れる…当分マスクは必須になりそう。

そのマスクは凄い勢いで売れているそうだ。携帯用の消毒も。

 

 

お仏壇用にと買って来たんだけど、綺麗だね~

日本に生まれ事に感謝しなくちゃ。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2020-01-26 14:59:01 | 日記

 

2015年の梅

 

相変わらずバタバタしております。

 

新型コロナウイルスなんてモノが猛威を振るっているようです。

インフルエンザもまだまだ。感染性胃腸炎の人も多いし。

まずは手洗い、うがい、そしてマスク!

手洗いはね~大事だよね。

一日に何回も何回も洗うとね、カサカサよ。

ハンドクリームの消費が速いわ。

 

こうも色んなものが流行すると

家に持ち帰らないようにするのが必死よ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2020-01-12 15:12:19 | 日記

さざんかもそろそろ終わりに近づいてきました。今年も精一杯咲いてくれました。

 

家の中を見回すと、一番ザワザワしているのは私の部屋。

何故かこう…スッキリしない。掃除は出来てる、普通だと思うんだけど。

「私達が子供の頃って、お餅はお正月、ケーキはクリスマスかお誕生日だったですね」

「今はいつでも何でも揃うし、手に入るから有難みも楽しみも無くなったね~」

そんな他愛もない話を上司としていたのですが、後でその会話を思い出し

なんだかその頃の事がとても懐かしくなりました。

今のようにネットで簡単に欲しいものが買える時代ではありません。

田舎だとお店もありませんから、デパートに行くとなれば

おめかしして出かけていましたもの(笑)

そこの最上階のレストランでエビフライを食べるなんて…

なんて、なんて贅沢な事だったか…子供ですからもうその日が待ち遠しくて。

何か買って貰えれば、それを大切にし宝物のように扱っていたっけ。

それに比べ今はどうだろう。

 

ここに部屋の中がザワザワしている原因があるのではと思っているところです。

今まで突っ走って来ましたからね~まあ、これからもそうだと思うけど。

忙しさやストレスに紛れて何かとても大切なものを

忘れてしまっているんじゃないかと。

なんと、この歳になってマジで思うのです。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けたね~

2020-01-05 15:43:49 | 日記

明けましておめでとうございます

 

今年も始まりましたね。

どんな年になるのでしょうか。

ニュースでは厳しい世界の動きが報じられていますが…

さてさて。

 

 

昨年は一年中忙しくてお花も眺めに行く事も叶わず…

あっ、でも金沢に行ったね~忘れてた。

今年も間違いなく、忙しくなるようです。あぁ…

 昨年はお花にもね、出会う機会が少なくて。

 

2013年の梅の花をどうぞ!

 

 

 

Sonyのスマホで撮ったと思います。このメーカー、好きなんです。

ポケベルの時代の人間ですから…

あれから思えば驚く速さでスマホも進化していますね。

5Gも登場するようですし、もう訳が分かりません(笑)

 

ストレスを溜めないように頑張る事にします。

 

今年も宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする