糸鋸で作った花車です。木のぬくもりがたまらなくいい感じ。
車もちゃんとまわりますよ。先生の作品の中から譲って頂きました。
今回は手元にあった花だったのでちょっと寂しいですが次は賑やかに飾りたい。
糸鋸で作った花車です。木のぬくもりがたまらなくいい感じ。
車もちゃんとまわりますよ。先生の作品の中から譲って頂きました。
今回は手元にあった花だったのでちょっと寂しいですが次は賑やかに飾りたい。
庭の花を撮りためたもの
24ページのうち何枚かです。
改めて見る花たちだが何かちょっと別ものに見える。
今家にこもりきりの生活の中でなにかほっこりとする。
夏の間は緑だった多肉ちゃん。こんなふうになりました。
これは夏に花が咲いた。白くて細かく地味目だった。
多肉の知識がほとんど無くて自然に任せてしまいました。 と ほ ほ。
庭の端っこにある小さな菜園に初めてカリフラワーを二株植えて
何日たったのだろう。
大きな葉っぱの中になんとりっぱに育っていた。(昨日夕方発見)
あまり手もかけなかったので感激。
今朝早く採る
早速茹でて朝食で食すことに。 短い時間で柔らかくなった。
朝食 具だくさんの味噌汁をたべるのはけっこう大変。
底の方に鶏胸肉が入っている。
今日のメイン。エゴマ油とレモン汁をかけて塩味はなし。
美味なり。