goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragtime Cafe-GINA

ロカビリーな匂いのするレストランバーを営んでいるマスターと周辺の仲間達の日記

アメフェス

2006年08月01日 00時14分08秒 | 
30日(日)富士スピードウェイで行われた「スーパーアメリカンフェスティバル」を林特派員が取材してくれましたよ! 水色のベルエアを撮ったわけでなく、その大分先のステージ上のクレイジーケンバンドを撮影したものです。

今日の車。

2006年07月14日 21時14分49秒 | 
今回紹介する車は、フォルクスワーゲン タイプ2(ワーゲンバス)67年式です。なんとも渋いカラーリングですねー!車高もベタベタでいい感じですよ!チャームポインツは、フロントガラスが開くところです。ちなみに所有者は、ロカビリーバンド「パンティーライナーズ」のベース担当の牛村君です。ライブや練習の時は、この車で器材や楽器を運ぶんですねー!なんともオシャレではありませんか!

珍古車倶楽部

2006年06月27日 14時38分44秒 | 
今日の珍古車倶楽部は、かなりレアな車を紹介します!こちらは「NASH アンバサダー」です。1950年の車らしいですよー!とにかくNASHだとメトロポリタンとかならたまに見かけるけど、フルサイズのモデルは初めて見ましたよ!噂では、国内にはほとんど輸入されていないらしいですよ。コンディションもなかなかGood!しかし凄い存在感だよねー!ちなみにこの車の持ち主は、ロックンロールイベントのオーガナイザー「ロッキン番長」です。毎年9月に行なわれる、日本最大のロックンロールイベント「ラフハウスロックンロール」のオーガナイザーでもあります。今年のラフハウスは、東京で開催予定らしいですよ!もちろん海外や国内のイカしたロックンロールバンドが集まるぜー!とりあえず詳細が分かり次第報告するので乞うご期待♪

アルミホイール。

2005年12月19日 10時16分00秒 | 
アルミって言っても、そこの奥さん!間違っちゃ-いけないよ!クッキングとかで使うやつじゃないぜ! 俺の車のヤツね。『センターライン』って言って、カマロにばっちり似合うヤツだよ!フロントタイヤのサイズは、195、65でリアは、275、60なんだぜ!もちろんハミダシてるんだけど、俺もハミダシチャンピオン(解るかな?)として頑張ってる訳よ! つーか、まだ修理中です。(>_<)


ガレージサイトウ。

2005年10月29日 20時46分05秒 | 
車の事ならなんでもおまかせ!!オイル交換、車検、修理、などなど、頼りになる斎藤アニキがなーんでも面倒みてくれるぜ! 国産車からミニ、ビートルとか車のことならなんでも、まかせて安心!! 場所は、厚木市三田2470 電話046-242-5156 ホームページ http://www.geocities.jp/garage_saitoh/  

マスターの愛車

2005年10月16日 07時42分57秒 | 
68Yカマロ 
ちなみにこれで3台目なんだけど、最初は91Yのティーバールーフで、次が71Yのサメカマ(こいつが383エンジンでパワーもあって最高だったんだけど、トラブル続きで泣く泣く手放した・・・)
今はこいつに落ち着いている。が、しかし!またもやトラブル続きで入院を余儀なくされているんだよね~。次はマスタングあたりを乗りたいなと考えてます。マスターだけにね。マスターング?!(笑うところだぜ!)