ウフフ日記

水が出た!

水が出ました!

これで洗濯ができる!お風呂に入れる!トイレの水が流れる!料理が、食器洗いが楽になる!

前夜に復旧していたのを知らなかったのは我が家だけだったようです。
知らないで水汲みにいった下娘が通りすがりの人に教えてもらいました。
ようやく東京から高速バスで帰ってこれた長女は東京からわざわざ水を抱えて持って来たので、な~んだ、と言っていました。

温水器の貯め水を抜いた時に止水栓を閉め、そのままにしていたので気が付きませんでした。この貯め水も18日間も続いた断水では役にたっていましたけど。


夕食はいつもよりおかずを多くして食べました。
家族みんながいる、電気がつく、水がでる、暖かくして、おいしいご飯がたべれる、いつもの布団で寝れる・・・。電車も近いうちに元に戻るし、学校もそのうち行ける・・・。

「避難所で暮らす人たちに悪いね・・・」
と言いながら、ありがたさが身にしみます。


震災後は今日まで、学んだことがたくさんありました。

原発被害は先がみえない深刻な事態で、今後原子力についてさまざまな論議がされるようになるでしょう。
省エネの言葉はずいぶん前から世の中に溢れていたけれど、それ以前に考えなればいけないことがあったのではと・・・、報道の解説を聞いていてもよく解らない私ですが。

とは言え、断水の期間がこれ程長くても、電気のない停電2日半の暮らしは通常がまるで違っていたと振り返って思います。

信号がつかない、電車が動かない、照明がないと夜は何もできない、テレビがみれない、パソコンが使えない、仕事にならない、携帯に充電できない、電子レンジ・IHクッキングヒーターも使えない、暖房がつかえない、洗濯機の脱水も使えない・・・。


今、せめてこれからできることは「節電」です!
無駄を考え直さなければ・・・と思うのでした・・・。

節水も今回を機会に改めたいですね。
洗濯にお風呂の残り湯を使うと汚れ落ちが違いました。
貯め水で食器を洗うと少ない水でも大丈夫なことが解りました。

少々の移動は徒歩か自転車で間に合います。体を動かすことで健康にもなります。

ご近所付き合いって大事です。親族もそうだけど、普段から声を掛け合ってこんな時はお互い様。助け合うって気持ちいいと思いました。

この教訓を生かしていかなければ!
小さいことを少しずつそれが大きな力に。。。
CMみたい。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プライベート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事