気がつけば二週間ぶりの更新でしゅね・・・(´ε`)
いろいろと忙しく、まるでドミノ倒しのように過ぎてく毎日でした・・・
釣りにはもちろん行けるわけもなく、我慢ガマンと自分に言い聞かせてなんとか乗り切り鱒たヨ・・・フゥー・・・
ハンドメの方は、梅雨時期のためにドブ漬けストップしてましたが、多湿でもセルロースが濁らない裏技?みたいなものを発見できたのでなんとかボチボチ進んで鱒☆
そんな中で二本だけトラウト用が完成したので、久しぶりにスイムテストを兼ねて昨日の朝に釣行してきました~♪
けれど犀川・梓川共に増水&濁り・・・ムキー(`ε´)・・・
一瞬、薄木川にしようかな?と悩みましたが先々週のリベンジも兼ねて梓川へ行くことに!
下流部はやっぱり釣りにならず、少しでも濁りの少ない上流へ車を走らせると、支流と合流している所から下流は濁りがなかったのでとりあえず入水・・・
まずは、一つ目の疑似ドメでテスト開始してみるが、ダウンクロスで引いてくると水噛みが悪い・・・
リップの修正が必要ですな・・・
もう一つの疑似ドメは、飛距離は出ないが泳ぎはOK☆
ちゅーコトで今日はこれ一本で探りを入れてみよう!と、釣り下がって行くがチェイスもバイトも無くなかなか渋いッス・・・(ノ_・。)
それでも、ゆっくり丁寧に探ってやっとこヒット♪
ガリガリのチビブラウンですが嬉しい一本でした☆
結局この日はこの子のみ・・・
まぁ、久しぶりに竿を振れただけでも楽しかったんでヨシとしましょう☆
それにしても今年はよく雨が降り鱒ね・・・
いつ梅雨があけるのか???
いろいろと忙しく、まるでドミノ倒しのように過ぎてく毎日でした・・・
釣りにはもちろん行けるわけもなく、我慢ガマンと自分に言い聞かせてなんとか乗り切り鱒たヨ・・・フゥー・・・
ハンドメの方は、梅雨時期のためにドブ漬けストップしてましたが、多湿でもセルロースが濁らない裏技?みたいなものを発見できたのでなんとかボチボチ進んで鱒☆
そんな中で二本だけトラウト用が完成したので、久しぶりにスイムテストを兼ねて昨日の朝に釣行してきました~♪
けれど犀川・梓川共に増水&濁り・・・ムキー(`ε´)・・・
一瞬、薄木川にしようかな?と悩みましたが先々週のリベンジも兼ねて梓川へ行くことに!
下流部はやっぱり釣りにならず、少しでも濁りの少ない上流へ車を走らせると、支流と合流している所から下流は濁りがなかったのでとりあえず入水・・・
まずは、一つ目の疑似ドメでテスト開始してみるが、ダウンクロスで引いてくると水噛みが悪い・・・
リップの修正が必要ですな・・・
もう一つの疑似ドメは、飛距離は出ないが泳ぎはOK☆
ちゅーコトで今日はこれ一本で探りを入れてみよう!と、釣り下がって行くがチェイスもバイトも無くなかなか渋いッス・・・(ノ_・。)
それでも、ゆっくり丁寧に探ってやっとこヒット♪
ガリガリのチビブラウンですが嬉しい一本でした☆
結局この日はこの子のみ・・・
まぁ、久しぶりに竿を振れただけでも楽しかったんでヨシとしましょう☆
それにしても今年はよく雨が降り鱒ね・・・
いつ梅雨があけるのか???