小型移動式クレーンをレンタカーで借りる場合、第79号小型移動式クレーン運転技能講習終了証を運転免許証と一緒に提示を求められます。亜岐もどうしても作業上必要の為技能講習会に行ってきました。自動車学校で3日間(3万円)朝8時30分~16時30分まで講義があり、講義内容の試験があります。技能の講習と実技練習,実技試験があり、なんとか合格できました。これで5t未満の小型クレーンを操作できますがレンターカーの小型クレーンを借りて現場に運ぶのが仕事です(笑)
竹チップの納品完了。チッパーと一緒にユニック車で搬送完了しました。小型クレーンの講習実技を直前の3日間受けて亜岐も小型クレーン5t未満で作業可能になりました。レンタカーの小型クレーンも借りる事が出来ます。
これでやっと通常業務に戻れます。今日は地鎮祭用の青竹の伐採加工、納品を完了してきました。20軒近くの竹屋さんの問い合わせたが駄目だったそうで亜岐がお受けして本当に喜んで頂きました。
これでやっと通常業務に戻れます。今日は地鎮祭用の青竹の伐採加工、納品を完了してきました。20軒近くの竹屋さんの問い合わせたが駄目だったそうで亜岐がお受けして本当に喜んで頂きました。
今日は竹チップを作りました。通常のチップ作業は1日で20㎥ぐらいは可能ですが、今回は機種が12馬力でおが粉状態まで加工しますから1日がかりで4㎥。時間がかかりますよ。
11月9日は二組の訪問者がありました。お一人は柳生新陰流兵法の剣士。将来竹の加工品を制作する仕事が希望。愛知県の三河から2回目の訪問です。今日は在庫の袋竹刀用の竹素材から自分の手に馴染む1本を選び分割加工を体験してもらいました。新企画の袋竹刀用の革袋が宅配で到着。2本分を剣士に託して名古屋の春風館にて皆さんで稽古に使用して頂きます。もう一方は岐阜県山県市からの訪問。地元の竹林の竹を資源化したいとの希望。地域に適合した仕組み作りについて意見交換。一歩踏み出す為のきっかけになれば良いのですが。
新企画中の袋竹刀用革袋のサンプルが送付されてきました。短いのは袋の中を見るためです。今回の規格品は革袋の中に工夫が有ります。サンプルを参考に試作品を作り、激しい稽古に使用して頂きます。良い袋竹刀が出来そうでワクワクしています。
以前竹パウダーを農家に納品した時、果樹にも効果が有ると話したら、今は作っていないけど柿の畑が2ha有ると聞き自分で見に行きました。耕作放棄されて30年経過し現状は雑木林になっていました。総面積70ha。農地再生プロジェクトを立ち上げて2年ちかくになります。11月18日に最終の打ち合わせ会議を東京で開催。何としても農地として利活用を目指します。
今日も朝から孟宗竹の伐採作業です。竹チップ60㎥分伐採します。今回は企業向けのテスト用で亜岐も協賛しましたので赤字です(笑)だから自分で伐採しています。竹切助っ人大歓迎です。来てくれたら大盛りのお蕎麦一緒に食べましょう。場所は岐阜県各務原市11月中旬まで伐採中。
袋竹刀用に加工した青竹の水分を下げるため、竹の活性炭を使用して試験中です。袋の中に青竹加工品と竹活性炭を入れて密封、試験中です。
岐阜県恵那市の坂折棚田の写真です。棚田100選に選ばれています。この風景を見る度に耕作放棄された農地が残念でたまりません。